桐光学園中学校男子部(とうこうがくえんだんしぶ)
- 私立
- 男子
- 神奈川県

桐光学園中学校男子部の特徴
桐光学園中学校男子部は、神奈川県川崎市麻生区に所在する私立中高一貫校です。建学の精神として、自主性や自立心を大切にしながら、社会に貢献できる人間を育成することを掲げています。生徒一人ひとりの多様な可能性を尊重し、学力だけでなく、人間力の向上にも力を注いでいます。
教育面では、探究型学習やグループワークなど、生徒の思考力と表現力を伸ばす授業を実践しています。少人数制のクラス編成を取り入れているため、教員と生徒の距離が近く、きめ細やかな指導が可能です。また、ICT機器を活用した学習環境の整備にも注力し、時代の変化に合わせた教育を推進しています。
部活動はスポーツ系と文化系ともに活発で、サッカーや野球、バスケットボールなどの競技スポーツから、吹奏楽や美術などの文化系クラブまで幅広く活動しています。進路指導では、定期的な面談や適性検査を通じて、生徒の興味関心や将来の目標に合わせたサポートを行っています。保護者や教員と連携しながら情報を共有し、的確な進路選択につなげています。
施設は、広々としたグラウンドや複数の体育館だけでなく、実験設備を備えた理科室や図書館などの学習環境が整備されています。学校行事としては、文化祭や体育祭、合唱コンクールなどがあり、生徒同士の交流を深める機会となっています。海外研修は英語力や国際感覚を養う機会として位置づけられており、短期留学などで異文化に触れる取り組みを行っています。
大学合格実績では、難関国公立大学や有名私立大学へ進学する生徒が多く、部活動や行事と学業の両立を図りながら成果を上げています。生徒の自主性と協調性を伸ばす教育方針により、多方面で活躍できる力を培う環境が整っていることが桐光学園中学校男子部の特長です。
入試ガイド
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
50
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
生徒数・クラス数
学年 | 生徒数 | クラス数 |
---|---|---|
1年生 | 340名 | 10クラス |
2年生 | 353名 | 10クラス |
3年生 | 355名 | 10クラス |
全体 | 1048名 | 30クラス |
男女別の生徒数
性別 | 生徒数 |
---|---|
男子 | 633名 |
女子 | 415名 |
全体 | 1048名 |
学費
入学金
入学金 | 220,000 円 |
施設費 | |
教育充実費 | |
その他 | 10,000 円 |
初年度 | 230,000 円 |
年間の学費
授業料 | 528,000 円 |
施設維持費 | 180,000 円 |
教育充実費 | |
その他 | 55,320 円 |
年学費 | 763,320 円 |
初年度に必要な金額 | 993,320 円 |
---|
合格実績
大学 | 合格者数 |
---|---|
東大・京大 | |
国公立大学 | |
早慶上 | |
GMARCH | |
医学部 |
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
基本情報
学校名 | 桐光学園中学校男子部 |
所在地 | 〒215-8555 神奈川県川崎市麻生区栗木3-12-1 |
電話番号 | 044-987-0519 |
FAX | 044-987-9064 |
登校時間 | 08:20 |
ホームページ | http://www.toko.ed.jp/high/single/men.html |
食堂 | 有:使用可 |
購買 | 有:使用可 |
給食 | なし |
プール | 有:校内 |
寮 | なし |
アクセスマップ
交通アクセス
・小田急多摩線 栗平駅下車徒歩12分
・小田急線新百合ヶ丘駅乗り換え京王相模原線永山駅乗りかえ