
画像引用元:Googleマップ
浅野中学校は神奈川県横浜市にある男子校で、中高一貫教育を行っています。学習に対して意欲的な生徒が多く、学校全体で自主性と協調性を大切にしています。中学入学後は基礎学力の定着を重視しながらも、応用力を伸ばすカリキュラムが組まれており、特に英語や数学などの主要科目では少人数制の授業や補習が行われることがあります。理科や社会などの教科においても、実験やフィールドワークを通じて理解を深める姿勢を重視しています。
部活動は運動系から文化系まで幅広く設置されており、サッカー部や野球部、陸上競技部などの運動系は大会で活躍することが多いです。吹奏楽部や美術部などの文化系も熱心に活動していて、コンクールへの出場や作品展示などを行っています。学校行事は体育祭や文化祭が中心となり、生徒が主体的に企画や運営を行います。合唱コンクールや遠足などのイベントも実施され、中高一貫校ならではの学年を越えた交流が見られます。
海外研修については、英語を実践的に使う機会を増やすために、英語圏の国へ短期留学やホームステイを行うプログラムがあります。現地の学校との交流や異文化理解を深める活動を取り入れていることが特徴です。高校卒業後の進路は国公立大学や難関私立大学への合格実績が豊富で、医学部や理工学部への進学者も少なくありません。学力を伸ばすだけでなく、多様な経験を積める環境が整っているため、生徒は多岐にわたる分野で将来の道を切り開いています。
登校時刻 | 08:35 |
---|---|
住所 | 〒221-0012 神奈川県横浜市神奈川区子安台1-3-1 |
アクセス | JR ・京浜東北線「子安駅」より徒歩8分 私鉄 ・京浜急行線「新子安駅」より徒歩8分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
- | WEB学校説明会(2025.5.26~) | 要 | 2025/05/26(月)12:00~2026/05/31(日)23:59 | 1住所につき1名まで(保護者) |

学費
| |
---|---|
入学金 | 300,000 円 |
施設費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | 33,000 円 |
初年度のみの納入金 合計(A)333,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 492,000 円 |
施設維持費 | 300,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | 139,100 円 |
年学費 合計(B)931,100 円 |

| 1,264,100 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
なし
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 273名 | 6クラス |
---|
2年生 | 274名 | 6クラス |
---|
3年生 | 274名 | 6クラス |
---|

男女別の生徒数
男子

女子

全体

821名


基本情報
学校名 | 浅野中学校 |
---|---|
所在地 | 〒221-0012 神奈川県横浜市神奈川区子安台1-3-1 |
電話番号 | 045-421-3281 |
FAX | 045-421-4080 |
登校時間 | 08:35 |
ホームページ | http://www.asano.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
JR
・京浜東北線「子安駅」より徒歩8分
私鉄
・京浜急行線「新子安駅」より徒歩8分