
画像引用元:Googleマップ
藤嶺学園藤沢中学校は、神奈川県藤沢市にあるカトリックの精神を基盤とする私立中学校です。創立以来、キリスト教に基づく人間教育を重視しており、生徒一人ひとりの人格形成に力を注いでいます。建学の精神としては、相手を思いやり、共に助け合う姿勢を大切にしながら、高い倫理観と主体性を養うことを掲げています。これにより、学力だけでなく心の成長を促す教育環境が整えられています。
教育の特色としては、教科指導と宗教的な学びが両立するカリキュラムを組んでいる点が挙げられます。授業では基礎学力の徹底を図りつつ、ディスカッションや発表の機会も設けられ、自分の考えを的確に伝える力を育みます。また、宗教行事への参加を通じて他者を尊重する態度を身につけ、日常の行動にも生かせるよう指導を行っています。
部活動は運動系から文化系まで幅広く設置されており、生徒たちは興味に応じて活動に励んでいます。特にチームワークを必要とする部では、学年を超えた交流や協力の精神が自然と育まれます。進路指導では、多様な選択肢を見据えたきめ細かなサポートを行い、面談や模擬試験の結果を踏まえた学習計画の提案などを実施しています。
施設設備においては、快適に学習できる教室環境や、体育館・図書館・礼拝堂などが整備されています。学校行事は、文化祭や体育行事などのほか、宗教行事に関するプログラムが組み込まれています。海外研修はカトリックのネットワークを活用し、異文化に触れる機会として実施されています。大学合格実績は国公立大学や有名私立大学への進学者が毎年見られ、生徒の努力と学校の丁寧な指導が成果につながっています。今後も学習面だけでなく、人間性の成長を重視した教育が継続されることが期待されます。
登校時刻 | 08:30 |
---|---|
住所 | 〒251-0001 神奈川県藤沢市西富1-7-1 |
アクセス | ・JR小田急線藤沢駅より徒歩約15分 ・小田急線藤沢元町駅より徒歩約15分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2026/1/24(土) 14:00~ 15:30 | ファイナル説明会(6年生限定) | 要 | 2025/12/24(水)10:00~2026/01/23(金)12:00 | |
2025/12/20(土) 10:30~ 12:00 | 入試問題対策説明会 | 要 | 2025/11/20(木)10:00~2025/12/19(金)12:00 | |
2025/11/28(金) 10:30~ 12:00 | 第3回学校説明会 | 要 | 2025/10/28(火)10:00~2025/11/27(木)12:00 | |
2025/11/8(土) 10:30~ 12:00 | 第2回学校説明会 | 要 | 2025/10/08(水)10:00~2025/11/07(金)12:00 | |
2025/10/11(土) 09:00~ 13:30 | 秋のオープンスクール(授業体験) | 要 | 2025/09/11(木)10:00~2025/10/10(金)12:00 | |
2025/10/4(土) 10:30~ 12:00 | 第1回学校説明会 | 要 | 2025/09/04(木)10:00~2025/10/03(金)12:00 | |
2025/5/24(土) 09:00~ 13:00 | 春のオープンスクール(授業体験) | 要 | 2025/04/24(木)10:00~2025/05/23(金)12:00 | 小学4~6年生の男子児童 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 200,000 円 |
施設費 | 200,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | ー |
初年度のみの納入金 合計(A)400,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 456,000 円 |
施設維持費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | 36,000 円 |
年学費 合計(B)492,000 円 |

| 892,000 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
有:条件付可
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
有:校外
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 81名 | 3クラス |
---|
2年生 | 91名 | 3クラス |
---|
3年生 | 105名 | 4クラス |
---|

男女別の生徒数
男子

女子

全体

277名

学校の指導方針は少人数だけに徹底されている。先生の質はコロナ禍で全員とお会いできていないので評価は不詳ながら、担任の先生は安定感あり
これは特筆すべき点ですが、学校の面倒見がものすごく良いです。男子あるあるの【配布物持ち帰ってこない問題】をよくわかっていらして、その日の配布物を保護者用アプリにも送ってくださる手厚さ。おかげで配布物が届かなくて困ることもなくなり「今日お手紙もらわなかった?」とそれとなく声をかけて意識させる練習もでき、とても助かっています。思春期の男子の育て方は母なら誰しも悩むと思いますが、この時期の男子の特性や傾向を知り尽くした先生方が本当にあたたかく子どもと保護者をサポートしてくださるのでとても安心して子育てをできています。息子は学校が大好きで「男子校ってこんなに楽しいんだね」と嬉しそうに通っています。「この学校に入ってよかった。本当にいい学校だと思う」と言っているので、親としても大満足です。心からオススメしたいと思ったので普段は口コミを書くことはないのですが、がんばって書くことにしました。
高校と併設されています。男子校なので女子はおりません。遊行寺の敷地から繋がっているのでそのまま入れます。

基本情報
学校名 | 藤嶺学園藤沢中学校 |
---|---|
所在地 | 〒251-0001 神奈川県藤沢市西富1-7-1 |
電話番号 | 0466-23-3150 |
FAX | 0466-29-7435 |
登校時間 | 08:30 |
ホームページ | https://www.tohrei-fujisawa.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・JR小田急線藤沢駅より徒歩約15分
・小田急線藤沢元町駅より徒歩約15分