
画像引用元:Googleマップ
登校時刻 | 08:30 |
---|---|
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-8 |
アクセス | ・有楽町線「麹町駅」より徒歩1分 ・半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩2分 ・総武線「市ヶ谷駅」より徒歩10分 ・中央・総武線「四ッ谷駅駅」より徒歩10分 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 220,000 円 |
施設費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | 2,000 円 |
初年度のみの納入金 合計(A)222,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 468,000 円 |
施設維持費 | 166,800 円 |
教育充実費 | 19,200 円 |
その他 | 264,040 円 |
年学費 合計(B)918,040 円 |

| 1,140,040 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
なし
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 138名 |
---|
2年生 | 115名 |
---|
3年生 | 89名 |
---|


親子共に、麹町女子学園に入学して良かったと思っています。学習面、生活面、学校の通いやすさも良いと思います。校長先生をはじめ先生方も、親しみやすくて熱心な方が多いと思いました。伝統校でありながら、伝統にあぐらをかかずに、新しく良い物はどんどん取り入れていくフットワークの良さは魅力的だと思います。
私立学園も民間企業と同じで存続の為に教師達の生活が、かかっているので生徒募集=売上と利益が一番の優先順位。教師達も学園内営業を始めボスキャラみたいな人は居て少々、教師達もやりにくさとストレスがたまり、それが気付かない間に生徒にも態度で出てしまう事はあります。 ブランドや立地や進学率などの事を、うたって釣られるのではなく本当に将来に必要な学びや子供の成長に良い学校選びを勧めます。品の高さなら近所の大妻女子も良いと思います。
革新的な学校改革〔英語 大学進学)が順調で 間違いなく 今後人気が上がりそうな 学校です。学校側 保護者側 生徒側 の風通しが良く 素直で優しいお子さんが多いです。
東洋大学での授業や キッザニアや アップルストアへのご招待 イングリッシュラウンジでは季節ごとに 様々な楽しいイベントありと 何かとお得感のある体験を多くさせてくれます 海外留学は申し分のないほど チャンスがあります また 補習や休日講習も低料金で見てくださり 保護者としては大変ありがたいです。
心の教育に力を入れていて 様々面で親身にフォローしていただけます。受験当時は偏差値ばかりが気になりますが、入学してからの生活が 何よりも大切だと 改めて感じます 部活も熱心で 充実した 学生生活を過ごしています。

基本情報
学校名 | 麴町(麹町)学園女子中学校 |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-8 |
電話番号 | 03-3263-3011 |
FAX | 03-3265-8777 |
登校時間 | 08:30 |
ホームページ | http://www.kojimachi.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・有楽町線「麹町駅」より徒歩1分
・半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩2分
・総武線「市ヶ谷駅」より徒歩10分
・中央・総武線「四ッ谷駅駅」より徒歩10分