海城中学校(かいじょう)
- 私立
- 男子
- 東京23区

説明会・イベント
開催日時 | イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2025/11/8(土) 13:30~16:30 | 11月8日(土) ミニ・オープンキャンパス | 要 | 2025/10/08(水)12:00~2025/11/08(土)15:30 | |
2025/10/4(土) 13:30~16:30 | 10月4日(土) ミニ・オープンキャンパス | 要 | 2025/09/18(木)12:00~2025/10/04(土)15:30 | |
2025/7/26(土) 13:00~15:00 | 7月26日(土)【帰国生対象】学校説明会 | 要 | 2025/06/10(火)12:00~2025/07/26(土)15:00 | 小4~小6対象1家族2名まで |
- | 8月23日(土)・24日(日) 夏のオープンキャンパス | 要 | 2025/07/01(火)12:00~2025/08/24(日)16:00 | 受験生は小4~小6に限る1家族4名様まで |
- | 9月13日(土)・14日(日) 海城祭(個別相談) | 不要 | ‐ | 本校の入学試験を検討されている受験生・受験生保護者 |
海城中学校の特徴
海城中学校は、東京都新宿区に位置する男子校で、長い伝統と高い進学実績を誇る中高一貫校です。特に学力面では、難関大学への合格者数が多いことで知られており、首都圏屈指の進学校として高い評価を得ています。授業は基礎学力を徹底的に身につけることから始まり、学年が上がるにつれて思考力や応用力を鍛えるカリキュラムが組まれているのが特徴です。理数系の科目に強いイメージがありますが、国語や社会といった文系教科も手厚く指導され、幅広い教養を身につけることができます。
また、海城中学校では自主性と主体性を重んじる校風が根付いています。生徒の意欲を引き出すために、授業内外でディスカッションやプレゼンテーションの機会が豊富に設けられており、自分の考えを論理的にまとめて発表するトレーニングを日頃から積むことができます。これにより、単なる暗記にとどまらず、問題解決力やコミュニケーション能力といった将来に役立つスキルを養うことが可能です。
さらに、多彩なクラブ活動や学校行事も海城中学校の魅力の一つです。運動部・文化部ともに全国大会やコンクールで活躍する部が少なくなく、文武両道を目指す環境が整っています。特に運動部では仲間と切磋琢磨しながら体力と精神力を鍛え、文化部では研究や創作活動を通じて探究心を深めるなど、それぞれの個性を最大限に伸ばすことが可能です。また、学園祭などの行事は生徒主体で企画・運営が行われるため、リーダーシップや協調性も自然と身につきます。
このように海城中学校は、高い学力と豊かな人間性を同時に育む環境が整った伝統校として知られています。単に大学受験だけでなく、その先の社会で求められる総合的な力を身につけたいと考える受験生にとって、大変魅力的な選択肢と言えます。
入試ガイド
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
66
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
生徒数・クラス数
学年 | 生徒数 | クラス数 |
---|---|---|
1年生 | 332名 | 8クラス |
2年生 | 331名 | 8クラス |
3年生 | 327名 | 8クラス |
全体 | 990名 | 24クラス |
男女別の生徒数
性別 | 生徒数 |
---|---|
男子 | 990名 |
女子 | |
全体 | 990名 |
学費
入学金
入学金 | 300,000 円 |
施設費 | |
教育充実費 | |
その他 | 7,200 円 |
初年度 | 307,200 円 |
年間の学費
授業料 | 492,000 円 |
施設維持費 | 180,000 円 |
教育充実費 | 98,000 円 |
その他 | 30,960 円 |
年学費 | 800,960 円 |
初年度に必要な金額 | 1,108,160 円 |
---|
合格実績
大学 | 合格者数 |
---|---|
東大・京大 | |
国公立大学 | |
早慶上 | |
GMARCH | |
医学部 |
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
基本情報
学校名 | 海城中学校 |
所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-6-1 |
電話番号 | 03-3209-5880 |
FAX | 03-3209-6990 |
登校時間 | 08:15 |
ホームページ | https://www.kaijo.ed.jp/ |
食堂 | 有:使用可 |
購買 | 有:使用可 |
給食 | なし |
プール | 有:校内 |
寮 | なし |
アクセスマップ
交通アクセス
JR
・山手線線「新大久保駅」より徒歩5分
・中央・総武線「大久保駅」より徒歩10分
・山手線線「高田馬場駅」より徒歩12分
地下鉄
・副都心線「西早稲田駅」より徒歩8分
・大江戸線「東新宿駅」より徒歩12分