
画像引用元:Googleマップ
登校時刻 | 08:25 |
---|---|
住所 | 〒158-8512 東京都世田谷区東玉川2-21-8 |
アクセス | ・東急東横・目黒線「田園調布駅」より徒歩8分 ・東急池上線「雪が谷大塚駅」より徒歩10分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2025/8/1(金) 10:00~ 12:00 | 帰国生対象学校説明会 | 要 | 2025/07/14(月)12:00~2025/08/01(金)23:59 | |
2025/8/1(金) 14:00~ 15:00 | 夏休みこどもワークショップ | 要 | 2025/07/14(月)12:00~2025/08/01(金)11:59 | 6~10歳 |
- | 夏休み校内案内 | 要 | 2025/07/14(月)12:00~2025/08/15(金)23:59 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 250,000 円 |
施設費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | ー |
初年度のみの納入金 合計(A)250,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 468,000 円 |
施設維持費 | 96,000 円 |
教育充実費 | 132,000 円 |
その他 | 69,360 円 |
年学費 合計(B)765,360 円 |

| 1,015,360 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
なし
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 244名 | 6クラス |
---|
2年生 | 206名 | 5クラス |
---|
3年生 | 201名 | 5クラス |
---|


抽象的ですが基本的にいい学校であると思います。
毎日勉強に追われ忙しそうですが、それでも楽しそうに学校へ通っています。
女子校なので中1の初めは色々と女子の面倒臭い部分が出るのか、
不満を少し聞かされましたが、夏休みが過ぎた辺りからは娘は楽しそうに学校の様々な出来事の話をしてくれます。
学校はどう?と聞くと「田調に来てよかった」と言う娘に少しホッとしてます。
ただこの学校に来るには6年間しっかり学ぼうという意思がある子でないと続けられません、中高一貫だからと手を抜いてやるべき事をやらないと肩を叩かれます、せっかく入ったのに勿体無いです、自分のやりたい事を優先するのであれば大学付属を受けられた方がいいと思います。
なので逆に考えれば受験の時は皆同じモチベーションで挑むので進学実績も良いのかなと思いました。
私が親として学校と接している部分での印象としては、全体的にとても丁寧で先生方も優しく娘には良い環境を提供して頂いていると感じています。
一部娘から理不尽な事の不満を聞かされますが、社会に出たらもっともっと理不尽な事に毎日嫌でもぶち当たりますから、その耐性を養う意味で私はいいと考えています。先生と生徒の距離が近く、自然と勉強する習慣が身につくいい学校だなと思います。部活動も充実していて、毎日楽しいです。
カリキュラムも良く、先生方が温かく、生徒のことを第一に考えて下さる学校です。姉妹が他校に通っていますが、総合的に比較して、田調の良さを実感する日々です。提出物、宿題など「やることをやっていれば」とてもいい、満足度の高い学校だと思います。
ただ一つアドバイスをするとすれば、ギリギリではいるのではなく、学力的に余裕をもって入ることをお勧めします。どこの私学でも同じだと思いますが、ギリギリで入ったお子さんはやはり苦しそうですし、学力不振で実際退学勧告をされたり、退学された方もいらっしゃるようです。ゆとりを持って入学すれば、この学校のカリキュラムの良さを感じながら、伸びていけると思います。
何より娘は毎日学校が楽しくて仕方ないようで、この学校に進学して本当に良かったのだそうです。これが一番ではないかと思っています。

基本情報
学校名 | 田園調布学園中等部 |
---|---|
所在地 | 〒158-8512 東京都世田谷区東玉川2-21-8 |
電話番号 | 03-3727-6121 |
FAX | 03-3727-2984 |
登校時間 | 08:25 |
ホームページ | https://www.chofu.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・東急東横・目黒線「田園調布駅」より徒歩8分
・東急池上線「雪が谷大塚駅」より徒歩10分