
画像引用元:Googleマップ
登校時刻 | 08:15 |
---|---|
住所 | 〒231-8653 神奈川県横浜市中区山手町88 |
アクセス | ・京浜東北線「石川町駅」南口より徒歩13分 ・みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩8分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2025/12/13(土) | ミニ学校説明会 | 要 | 2025/11/13(木)09:00~2025/12/13(土)09:59 | 6年生とその保護者 |
2025/10/19(日) 09:00~ 16:00 | 雙葉祭(文化祭) | 不要 | ‐ | |
2025/10/18(土) 10:00~ 16:00 | 雙葉祭(文化祭) | 不要 | ‐ | |
2025/9/28(日) 11:00~ 12:00 | ミニ学校説明会 | 要 | 2025/07/17(木)09:00~2025/09/28(日)10:59 | 保護者(小学生も可) |
2025/9/7(日) 11:00~ 12:00 | ミニ学校説明会 | 要 | 2025/07/17(木)09:00~2025/09/07(日)10:59 | 保護者(小学生も可) |
2025/8/31(日) 11:00~ 12:00 | ミニ学校説明会 | 要 | 2025/07/17(木)09:00~2025/08/31(日)10:59 | 保護者(小学生も可) |

学費
| |
---|---|
入学金 | 300,000 円 |
施設費 | 200,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | ー |
初年度のみの納入金 合計(A)500,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 552,000 円 |
施設維持費 | 192,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | 60,000 円 |
年学費 合計(B)804,000 円 |

| 1,304,000 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
なし
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 181名 | 5クラス |
---|
2年生 | 182名 | 4クラス |
---|
3年生 | 187名 | 4クラス |
---|


とてもとてもいい学校だと思います。 この学校は小学校上がりの子達と中学からの子達とが混ざり合うところが独特の良さを作り出しているのではないでしょうか。 仲良くしたいとお互いに思って4月を迎えるので本当に直ぐに仲良くなります。 真面目だけど面白い子が多くて楽しい。 私は卒業していつか女の子の子供ができたとして、この学校にまたご縁があれば嬉しいなと思います。
娘が小学校4年生のオープンスクールで見かけた知性と品性と優しさの備わった雙葉生のお姉さまに憧れ中学受験をずっと頑張りました。
入学して雙葉祭で久しぶりに雙葉生の生徒さんや娘のお友達と校内を回り、3年経っても変わらず本当に素敵なお嬢様ばかりでこの学校を受験して本当に良かったと主人と喜べました。
校長先生や先生方も子供たちや保護者側の意見に親身に聞いて柔軟に対応して下さり厳しいイメージはなく、とても思いやりのある先生方ばかりで感謝の気持ちでいっぱいです。純心で可愛らしい生徒さんが多く、とてもよい学校だと思います。先生方も落ち着いていて、生徒一人ひとりをよく見てくださいます。

基本情報
学校名 | 横浜雙葉中学校 |
---|---|
所在地 | 〒231-8653 神奈川県横浜市中区山手町88 |
電話番号 | 045-641-1004 |
FAX | 045-663-1671 |
登校時間 | 08:15 |
ホームページ | https://www.yokohamafutaba.org/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・京浜東北線「石川町駅」南口より徒歩13分
・みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩8分