Point

画像引用元:Googleマップ

登校時刻 08:20
住所 〒110-8642 東京都台東区東上野4-24-12
アクセス JR・各線「上野駅」入谷より徒歩8分
地下鉄・日比谷線線「上野駅」1番より徒歩8分
私鉄・京成線「京成上野駅」より徒歩10分
・TX線「浅草駅」より徒歩10分

入試ガイド

学費

初年度のみの納入金

入学金 200,000 円
施設費 150,000 円
教育充実費
その他
初年度のみの納入金 合計(A)350,000 円

年間の学費

授業料 432,600 円
施設維持費 66,000 円
教育充実費
その他 39,400 円
年学費 合計(B)538,000 円

初年度に必要な金額(A+B)

888,000 円

合格実績

国立

東大・京大

国公立大学

私立

早慶上

GMARCH

医学部

東大・京大

・・・

「東京大学」「京都大学」

国公立大学

・・・

「国公立大学」は大学校、準大学を含む

早慶上

・・・

「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」

GMARCH

・・・

「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」

医学部

・・・

「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数

偏差値

(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校

小学校高校大学短大専門

学校の特徴

制服

あり

学校の特徴

  • 食堂

    有:使用可

  • 購買

    有:条件付可

  • 給食

  • プール

    なし

  • なし

生徒数・クラス数

1年生452クラス
2年生453クラス
3年生563クラス
全体
146/8クラス

男女別の生徒数

男子

83
+

女子

63
=

全体

146

最新の口コミ

  • 第一志望ではなかったので公立中学に通うか上野学園に入学するか迷いましたが、本人の希望で入学し、毎日とても楽しく通っています。
    校長先生はじめ、学校全体が温かい雰囲気です。また、私立では珍しく給食があるので親は助かります。
    少人数制クラスなのでお互いをよく知っている感じです。中学3学年一緒に食堂で給食を食べるので、学年を超えてみんなが顔なじみのようです。

  • 楽しいけど全体的には大人しめで、平和な雰囲気の中、充実した授業を受けられるし、先生もとてもいい方ばかりです。
    入ってよかったと思います。

  • 上野学園は否のほうが目立っていますが、素晴らしい学校だと思います。入学して損することはないでしょう。
    イベントもとても楽しいです。

学校の基本情報

基本情報

学校名 上野学園中学校
所在地 〒110-8642 東京都台東区東上野4-24-12
電話番号 03-3847-2201
FAX 03-3847-2013
登校時間 08:20
ホームページ https://www.uenogakuen.ed.jp/

アクセスマップ

交通アクセス

JR・各線「上野駅」入谷より徒歩8分

地下鉄・日比谷線線「上野駅」1番より徒歩8分

私鉄・京成線「京成上野駅」より徒歩10分

・TX線「浅草駅」より徒歩10分

RANKINGランキングTOP10