
画像引用元:Googleマップ
英明フロンティア中学校は、東京都練馬区に位置する共学の中学校です。同校は、「課題を自ら発見し、解決の行動ができる人の育成」を目指し、英明闊達、Global Mind、Science Spirit、Active Communicationの四つの理念を掲げています。英明闊達は、才知や見識に優れ、物事の道理に明るく、心にこだわりや縛りがなく、度量が大きい人材の育成を意味します。Global Mindは、活動のフィールドを地球・世界に広げ、異なる価値観を受け入れられる大きな器を持つ人材を育成することを目指します。Science Spiritは、科学的思考と新たなことに挑戦する意欲を身に付け、課題の解決や新たな創造に挑戦できる人材の育成を目指します。Active Communicationは、自らの考えや知見を能動的に発信し、他者を巻き込める人材を育成することを目的としています。
英明フロンティア中学校では、アクティブラーニングを多く取り入れ、生徒の思考力、判断力、表現力をバランスよく育成し、能動的な学習姿勢の確立を目指しています。生徒全員がタブレット端末を持ち、授業や学校生活で活用することで、ICTスキルの向上も図られています。また、部活動が盛んであり、生徒たちは運動部や文化部など、自身の興味や関心に合わせて参加し、協調性やリーダーシップを育んでいます。
進路指導にも力を入れており、生徒一人ひとりの適性や希望に応じた指導が行われています。長期休業中には補習や講習が実施され、学力向上をサポートする体制が整えられています。また、チューター指導日を設け、個別の質問対応なども行われています。施設環境についての詳細は、公式サイトで確認することができます。
年間を通じて、多彩な学校行事が実施され、生徒たちの協調性や自主性を育む機会が提供されています。さらに、グローバル教育の一環として海外研修プログラムも実施されており、生徒たちは異文化理解を深め、国際的な視野を広げることができます。
英明フロンティア中学校は中高一貫教育を提供しており、高等学校卒業生の大学合格実績については、公式サイトに詳細が掲載されています。充実した教育プログラムや施設、多彩な学校行事を通じて、生徒の主体性と多様な能力を育成する環境が整えられています。
住所 | 〒177-0051 東京都練馬区関町北4-16-11 |
---|---|
アクセス | 私鉄・西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩3分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2025/9/6(土) 14:00~ 15:30 | 9月6日 (土) 中学校説明会 | 要 | 2025/07/09(水)00:00~2025/09/05(金)12:00 | 保護者・受験生対象 |
2025/9/6(土) 15:15~ 16:15 | 9月6日 (土) R80入試体験会 | 要 | 2025/07/09(水)19:00~2025/09/05(金)12:00 | 保護者・受験生対象 |
2025/8/22(金) 10:00~ 12:00 | 8月22日オープンスクール/午前の部 | 要 | 2025/07/03(木)00:00~2025/08/21(木)12:00 | 受験生・保護者(見学) |
2025/8/22(金) 12:30~ 14:30 | 8月22日オープンスクール/午後の部 | 要 | 2025/07/03(木)00:00~2025/08/21(木)12:00 | 受験生・保護者(見学) |
2025/8/2(土) 10:00~ 11:00 | 8月2日 (土) 中学校版 イノベーションクエスト体験会 | 要 | 2025/07/04(金)12:00~2025/08/01(金)12:00 | 受験生・保護者 |
2025/8/2(土) 11:00~ 12:00 | 8月2日 (土) R80入試体験会 | 要 | 2025/07/04(金)14:00~2025/08/01(金)12:00 | 受験生・保護者対象 |
2025/7/24(木) 10:00~ 11:30 | 7月24日 (木) 中学校ミニ説明会&座談会 | 要 | 2025/06/06(金)15:00~2025/07/23(水)12:00 | 保護者・受験生対象 |
2025/7/5(土) 14:00~ 15:30 | 7月5日 (土) 中学校説明会 | 要 | 2025/04/24(木)00:00~2025/07/04(金)12:00 | 保護者・受験生対象 |
2025/7/5(土) 15:15~ 16:15 | 7月5日 (土) R80入試体験会 | 要 | 2025/06/25(水)00:00~2025/07/04(金)12:00 | 保護者・受験生対象 |
2025/6/21(土) 14:00~ 15:30 | 6月21日 (土) 中学校説明会 | 要 | 2025/04/24(木)00:00~2025/06/20(金)12:00 | 保護者・受験生対象 |
2025/5/24(土) 14:00~ 15:30 | 5月24日 (土) 中学校説明会 | 要 | 2025/04/24(木)00:00~2025/05/23(金)12:00 | 保護者・受験生対象 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 250,000 円 |
施設費 | 100,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | ー |
初年度のみの納入金 合計(A)350,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 480,000 円 |
施設維持費 | 150,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | 172,000 円 |
年学費 合計(B)802,000 円 |

| 1,152,000 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
不明
-
購買
不明
-
給食
不明
生徒数・クラス数
1年生 | 45名 | 2クラス |
---|
2年生 | 39名 | 2クラス |
---|
3年生 | 24名 | 1クラス |
---|


大変満足しています。特に、課外活動への理解が深く、こんなに応援して下さる学校はなかなかないです。生け花の授業もあり、親の私自身が生け花をしていたこともあり、学校でお作法を学べることも非常にありがたいです。しいて言うなら、家庭学習の質を高めたいので、宿題がもう少し多くても良いと感じています。
正直入った時は色々心配しましたが、優しい子が多く、子どもも自己肯定感が上がり、勉強を頑張るようになりました。
礼儀作法を重んじている。活気という面では物足りなさを感じますが、その分、非常に落ち着いた学校だと思います。入学試験は難易度は低いと思いますが、入学してからの授業、宿題等を見る限り、入ってから伸ばす学校と思います。

基本情報
学校名 | 英明フロンティア中学校 |
---|---|
所在地 | 〒177-0051 東京都練馬区関町北4-16-11 |
電話番号 | 03-3920-5151 |
FAX | 03-5991-0632 |
ホームページ | https://www.tjg.ac.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
私鉄・西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩3分