
画像引用元:Googleマップ
登校時刻 | 08:10 |
---|---|
住所 | 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-10-13 |
アクセス | JR ・中央線・総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩20分 私鉄 ・西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩20分 バス ・「吉祥寺駅」より「成蹊学園前下車」下車 徒歩8分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2025/7/21(月) 14:00~ 15:30 | 7/21 帰国生対象説明会 | 要 | 2025/06/26(木)14:00~2025/07/20(日)23:59 | 帰国生向け入試を検討している方・保護者の方 |
2025/6/7(土) | 2025年度 申込者限定配信動画 | 要 | 2025/06/07(土)13:00~2026/02/04(水)23:59 | 小学生・保護者の方 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 300,000 円 |
施設費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | 1,200 円 |
初年度のみの納入金 合計(A)301,200 円 |
| |
---|---|
授業料 | 668,000 円 |
施設維持費 | 200,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | 9,700 円 |
年学費 合計(B)877,700 円 |

| 1,178,900 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
有:不可(高校可)
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
有:校内・校外
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 277名 | 8クラス |
---|
2年生 | 270名 | 7クラス |
---|
3年生 | 264名 | 7クラス |
---|

男女別の生徒数
男子

女子

全体

811名

この高校は、とても治安が良いと思います・:*+.(( °ω° ))/.:+ いじめ等は一切ないです!
伝統校。
各分野て、特にこれはという特色や専門性はないが、バランスよい、学習環境。
校風は共学だけあって、落ち着いているが、生徒に多様性があり、芸術、スポーツなどに秀でた子など色々な個性を持った子がいるので、意外に刺激を得られる。学力のみを評価軸にしている校風ではない。
良家の姉弟が通う学校のイメージがあるが、実際の生徒の家庭は多様性があると思われ、親子ともに経済格差による遠慮はない。
父兄の集いにも、服装など気にせず、フランクに参加できる。満足。通っている学生は親類もこの学校に通っていたという人も多く見かけるが、納得できる。
伝統を重んじながらも意外と自由。学習内容、国際感覚、スポーツなど特別秀でた特色はないが、バランスよく学習するリベラル系の学校。
世間では、御曹司学校のイメージも一部あるが、至ってノーマルの子が多い。
高校では7割程度の学生が外部大学を目指し受験勉強を行うため、いわゆる付属校の雰囲気ではなく、各自真剣にキャリアを考えている。

基本情報
学校名 | 成蹊中学校 |
---|---|
所在地 | 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-10-13 |
電話番号 | 0422-37-3818 |
登校時間 | 08:10 |
ホームページ | https://www.seikei.ac.jp/jsh/ |
アクセスマップ
交通アクセス
JR
・中央線・総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩20分
私鉄
・西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩20分
バス
・「吉祥寺駅」より「成蹊学園前下車」下車 徒歩8分