
|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/8/2(土) 10:00~ 13:00 | 令和8年度生対象 第3回中学校見学説明会・体験授業 | 要 | 2025/07/12(土)09:00~2025/07/30(水)23:59 | |
| 2025/7/21(月) 10:00~ 13:00 | 令和8年度生対象 第2回中学校見学説明会・体験授業 | 要 | 2025/06/30(月)09:00~2025/07/18(金)23:59 | 受験生・保護者 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 250,000 円 |
| 施設費 | 100,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A)350,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 360,000 円 |
| 施設維持費 | 60,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 122,000 円 |
| 年学費 合計(B)542,000 円 | |

|
| 892,000 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

なし
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 45名 | 2クラス |
|---|
| 2年生 | 31名 | 1クラス |
|---|
| 3年生 | 54名 | 2クラス |
|---|
130名/5クラス
男女別の生徒数
男子
65名
女子
65名
全体
130名

高校も含め今の学校にしてはコンサバティブな校風だと思いますが
そこが気に入っています(ブラック校則とかそういうのではなく、
人として最低限のマナーやきちんとした身だしなみをを大切にする)。
親御さんもしっかりされた方が多く、安心して3年間
通わせる事ができました。中学から入学しました。 課題も多く大変そうでしたが年々自覚が芽生え今では期日通り課題をこなし自信も付いて来ました。 学校行事も多く色々な事もありましたが毎日楽しそうに通っていたので良かったです。 学力もアップし、我が家では満足しています。
ところどころ「?」と思うところはありますが、先生(担任)に相談すれば解決しています。私立なので、普通の公立学校と違い、ハズレの先生はいません。
子供が自分で選んで受験したし、楽しく休まず通っているので、大変満足しています。
基本情報
| 学校名 | 狭山ヶ丘高等学校付属中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢981 |
| 電話番号 | 04-2962-3844 |
| FAX | 04-2962-0656 |
| 登校時間 | 08:30 |
| ホームページ | https://www.sayamagaoka-h.ed.jp/juniorhighschool/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・西武池袋線「武蔵藤沢駅」より徒歩13分







