
|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/11/25(火) | 入試説明会(資料ダウンロード) | 要 | 2025/10/15(水)10:00~2025/11/24(月)16:00 | 小学6年生の児童・保護者 |
| 2025/11/23(日) 10:00~ 12:00 | 入試説明会 | 要 | 2025/10/14(火)10:00~2025/11/22(土)16:00 | 小学6年生の児童・保護者 |
| 2025/8/18(月) | 学校説明会(ビデオ視聴3) | 要 | 2025/07/22(火)10:00~2025/08/30(土)16:00 | 児童・保護者 |
| 2025/7/22(火) | 学校説明会(ビデオ視聴2) | 要 | 2025/06/23(月)10:00~2025/07/21(月)16:00 | 児童・保護者 |
| 2025/7/12(土) 10:00~ 11:30 | 第2回 学校説明会 | 要 | 2025/06/23(月)10:00~2025/07/11(金)16:00 | 小学6年生の児童・保護者 |
| 2025/6/10(火) | 学校説明会(ビデオ視聴1) | 要 | 2025/05/15(木)10:00~2025/06/09(月)23:00 | 児童・保護者 |
| 2025/5/31(土) 10:00~ 11:30 | 第1回 学校説明会 | 要 | 2025/05/12(月)10:00~2025/05/30(金)16:00 | 小学6年生の児童・保護者 |
| - | 【文化祭】栄東祭 | 不要 | ‐ | どなたでも |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 250,000 円 |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 87,000 円 |
| 初年度のみの納入金 合計(A)337,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 360,000 円 |
| 施設維持費 | 200,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 45,000 円 |
| 年学費 合計(B)605,000 円 | |

|
| 942,000 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:条件付可
-
購買
有:条件付可
-
給食

有
プール

有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 337名 | 9クラス |
|---|
| 2年生 | 329名 | 9クラス |
|---|
| 3年生 | 323名 | 9クラス |
|---|
男女別の生徒数
男子
女子
全体
989名

都内進学校や有名付属校に比べて学費が安くてお得、と親が言っていた。給食が出るのが一番いいとも言っていた。親の経済的負担を考えると良い学校かと。それでも色々とお金は掛かるみたい。
先生も積極的で、進学塾の延長みたいなので勉強好きには楽しい学校です。とにかくやる気のある生徒が多いので刺激になります。けど中学受験で燃え尽きちゃった人にはきついかも。確かに勉強はもの凄くやらされるけど生徒の個性や自主性は潰さないので良い学校だと思う。勉強すれば楽しいです。ほどほどに学校生活もエンジョイできますし、入学して良かったと思います。結構友人たちともよい関係を築けていると思います
宿題が大変という方もいますが 苛烈な受験時代にくらべたら正直どうということない量ではない感じです。 やろうと思えば休み時間で消化できる程度です。 授業の進みは早いのかもしれませんが、 きちんと質問の時間も設けてくれます。 教師も昔気質、今時などいろいろなタイプがいるそうですが、授業は眠くなることが 滅多にないそうです。 実は勉強が最優先というわけではなく、 「夢中になれる何か」は何でもよいので その子らしい未来を応援してくれる学校でした。
基本情報
| 学校名 | 栄東中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒337-0054 埼玉県さいたま市見沼区砂町2-77 |
| 電話番号 | 048-666-9200 |
| FAX | 048-667-7676 |
| 登校時間 | 08:35 |
| ホームページ | http://www.sakaehigashi.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・宇都宮線「東大宮駅」より徒歩8分







