
画像引用元:Googleマップ
登校時刻 | 08:00 |
---|---|
住所 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目33-1 |
アクセス | ・小田急線経堂駅より徒歩15分 ・東急世田谷線上町駅より徒歩15分 ・東急田園都市線桜新町駅より徒歩20分 |

| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
---|---|---|---|---|
2025/7/20(日) 09:00~ 16:00 | オープンキャンパス | 要 | 2025/06/27(金)13:00~2025/07/20(日)16:00 | 6年生 |
2025/4/20(日) | 第1回 中等部学校説明会(オンライン) | 要 | 2025/04/01(火)14:00~2026/03/31(火)23:59 | 受験生・保護者 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 230,000 円 |
施設費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | 37,000 円 |
初年度のみの納入金 合計(A)267,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 432,000 円 |
施設維持費 | 162,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | 247,100 円 |
年学費 合計(B)841,100 円 |

| 1,108,100 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
有:条件付可
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 193名 | 6クラス |
---|
2年生 | 181名 | 5クラス |
---|
3年生 | 205名 | 6クラス |
---|

男女別の生徒数
男子

女子

全体

579名

超難関校ではないのに理科の実験や観察が多く、理数系の好きな子が多いので第一志望にしましたが、期待通りでした。特に理科の授業が大変素晴らしいです。田植え、稲刈りは予想通りですが、人体の仕組みを学ぶ授業では、屠殺場から直接仕入れた豚の眼球や肺、心臓など本物を観察、解剖させてくれたり、肺の仕組みを再現したモデルを一人ずつペットボトルで作ったり、工夫された「体験重視」の授業が展開されています。こういう、理科教育をしてくれるとおもしろい、すごいという興味が湧いて楽しくなるんだなと思います。学校の掲げる実学主義がよく実践されていると思いました。
自由で、先生もそこまで厳しくない、最高の学校です。このレビューはどちらかというとこれから農大を受ける子供たち向けです。
とても満足しています!!生徒たちはとても明るく個性を重んじ、授業もディベートなど聞くだけの授業ではなく生徒たちの意見で授業が面白くなっていきます。かといって話が脱線するかといえばそうではなく軸の部分はぶれずに進んでいくのでとても楽しいです。生物は解剖などの実験が多く豚の目などを一人一つ解剖したりします。勉強面、生活面共に自由度が高くやりたければやる。です!体育祭では競技をすべて自分たちで決めるので毎回競技が変わります。先生は個性が強い先生がとても多く授業も個性が爆発しています。古い考えの先生はあまりいません。お兄ちゃんのような先生もいれば面白すぎて授業が和気あいあいとしてる先生もいます。

基本情報
学校名 | 東京農業大学第一高等学校中等部 |
---|---|
所在地 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目33-1 |
電話番号 | 03 -3425-4481 |
FAX | 03-3420-7199 |
登校時間 | 08:00 |
ホームページ | https://www.nodai-1-h.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・小田急線経堂駅より徒歩15分
・東急世田谷線上町駅より徒歩15分
・東急田園都市線桜新町駅より徒歩20分