Point

画像引用元:Googleマップ

登校時刻 08:15
住所 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-20-1
アクセス ・JR中央線八王子駅から徒歩12分(中学生の標準の歩き方の場合)
・京王八王子駅より徒歩3分

入試ガイド

学費

初年度のみの納入金

入学金
施設費
教育充実費
その他
初年度のみの納入金 合計(A)

年間の学費

授業料
施設維持費
教育充実費
その他
年学費 合計(B)ー

初年度に必要な金額(A+B)

合格実績

国立

東大・京大

国公立大学

私立

早慶上

GMARCH

医学部

東大・京大

・・・

「東京大学」「京都大学」

国公立大学

・・・

「国公立大学」は大学校、準大学を含む

早慶上

・・・

「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」

GMARCH

・・・

「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」

医学部

・・・

「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数

偏差値

(四谷大塚の合格率80%の数字)

60

附属校

小学校高校大学短大専門

学校の特徴

制服

あり

学校の特徴

  • 食堂

    なし

  • 購買

    有:不可

  • 給食

  • プール

    有:校内

  • なし

生徒数・クラス数

1年生1604クラス
2年生1584クラス
3年生1604クラス
全体
478/12クラス

最新の口コミ

  • 以前は都立高校でしたが、現在は入学は中学からのみとなり、中学高校の6年間の教育になりまささた。子供ができたら通ってもらいたい学校です。

  • 当校は「人間力の南多摩」を教育目標にしています。その言葉の通りに、「心を拓き、知を極め、体を育む」教育をしています。教職員も全員が自主的に希望し本校に来ており、一定の基準を満たしている先生が教鞭を執るためにレベルの高い先生が集っている印象があります。

  • 知・心・体の三本柱と「人間力の南多摩」ということでで教育を進めている学校です。周りが優秀な子が多いので、教えあいの時間などが楽しいです。フィールドワーク活動では、先生に教えられるのではなく、テーマから自分たちで考え、調査を計画し、ほとんどを自分たちで行うことで、判断力や思考力が鍛えられます。部活もたくさんあって、地元の中学校にはない薙刀部や合唱部、日本文化部や、6年間通して練習のできるので、特に太鼓部や陸上部、南多摩フィルハーモニー、薙刀部の全国での活躍もすごいです。

学校の基本情報

基本情報

学校名 東京都立南多摩中等教育学校
所在地 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-20-1
電話番号 042-656-7030
FAX 042-642-2195
登校時間 08:15
ホームページ https://www.metro.ed.jp/minamitama-s/

アクセスマップ

交通アクセス

・JR中央線八王子駅から徒歩12分(中学生の標準の歩き方の場合)

・京王八王子駅より徒歩3分

東京23区外にある中学校の 公立中高一貫共学校もあわせてチェック!

RANKINGランキングTOP10