画像引用元:Googleマップ
| 登校時刻 | 08:55 |
|---|---|
| 住所 | 〒189-0024 東京都東村山市富士見町2-4-12 |
| アクセス | ・中央線「立川駅」北口よりバス28分 ・西武国分寺線「小川駅」より徒歩18分 ・西武新宿線「久米川駅」南口よりバス8分 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 240,000 円 |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A)240,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 552,000 円 |
| 施設維持費 | 144,000 円 |
| 教育充実費 | 60,000 円 |
| その他 | 207,400 円 |
| 年学費 合計(B)963,400 円 | |

|
| 1,203,400 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:条件付可
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 30名 | 2クラス |
|---|
| 2年生 | 32名 | 2クラス |
|---|
| 3年生 | 35名 | 2クラス |
|---|
男女別の生徒数
男子
女子
全体
97名

中学から通わせてる保護者です。中学は少人数。先生の目が行き届き、こまめに連絡が入るので安心です。もちろん生徒同士のトラブルも起こることはありますが、保護者と連携しながら対応して下さいました。担任の先生の性格や相性もあるとは思いますので経験談ですが。 高校でも先生方おだやかです。あと先生同士の仲が良い!これが学校の良い雰囲気になって生徒たちにも伝染してると思います。 中学と高校の行事が一緒に行われるので、体育祭や文化祭もみんな一緒にやります。部活動も高校だけのものもありますが、中・高と一緒に活動するものも沢山あり、可愛がってもらえます。 普通の私立中高一貫は中等部高等部で分かれていたり、公立中では体験できない事なので素晴らしいと思っています。 子どもは明法が大好きで、いつも友達や先生方の話を嬉しそうにしてくれます。
オーケストラ授業、マラソン大会、百人一首大会、
理科棟の充実、国内旅行がいいなと思い入学しました。
コロナで中止になった時期もありますが、復活して充実したイベントを過ごしてます。常勤教員一人当たり生徒数が12名と言う少人数教育が売りだと思います。他の学校では非常勤教員の数も合わせて少人数教育と歌っている学校もありますが、ここは本当の意味での少人数教育はできています。教員と生徒の距離感も近く、雰囲気は良いと思います。偏差値があまり高くないので入学しやすい中学校だと思いますが、入学後に十分に伸びる機会が与えられていますし、そのサポートもできています。そういう意味でオススメですし、入試の倍率もさほど高くなく、問題も標準的な問題が多く、取り組みやすいです。滑り止め学校としても良いと思います。入学することになってもさほど後悔はしないと思います。
基本情報
| 学校名 | 明法中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒189-0024 東京都東村山市富士見町2-4-12 |
| 電話番号 | 042-393-5611 |
| FAX | 042-391-7129 |
| 登校時間 | 08:55 |
| ホームページ | https://www.meiho.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・中央線「立川駅」北口よりバス28分
・西武国分寺線「小川駅」より徒歩18分
・西武新宿線「久米川駅」南口よりバス8分







