学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | ー |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A) | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | ー |
| 施設維持費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 年学費 合計(B)ー | |

|
|
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:不可
-
購買
有:条件付可
-
給食

有
プール

有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 80名 | 2クラス |
|---|
| 2年生 | 80名 | 2クラス |
|---|
| 3年生 | 80名 | 2クラス |
|---|
240名/6クラス

学校行事はもちろん、普段の生活の中でも、生徒が主体となって行う活動がとても多いです。そのため、将来につながるリーダーシップ等が身につくのではないかなと思います。
そしてそれを、先生方が全力でサポートしてくれるのも凄く心強いです。
全員が良いリーダーになれ、かつ、全員が良いサポーターにもなれるのが、浦和中学校の生徒たちの良いところだと思います。
そして、全員にトップに立つ機会が用意されているので、やる気次第で大きく成長できる学校だと思います。娘がご機嫌で通学しているので、学校に対する不満は特にありません。
先生方も多様なバックグラウンド(=新卒からの教員一辺倒ではないなど)を持っており、今の時代にあっていると思います。
下の娘にも行かせたいと思っています。先生方は親身になって相談に乗ってくれる。
ユーモアあふれる面白い先生ばかり。
この間は、地理の時間に、総裁選について語ってくれた。しかも見事予想的中!!
また、パワーポイントを使った授業がほとんどで、とても楽しい。
基本情報
| 学校名 | さいたま市立浦和中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒330-0073 埼玉県さいたま市浦和区元町1-28-17 |
| 電話番号 | 048-886-8008 |
| FAX | 048-886-8555 |
| 登校時間 | 08:20 |
| ホームページ | http://www.m-urawa.ed.jp/index.cfm/1,html |
アクセスマップ
交通アクセス
・京浜東北線「北浦和駅」東口より徒歩12分


