
|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2026/1/10(土) 10:00~ 11:30 | 学校説明会 | 要 | 2025/12/10(水)00:00~2026/01/10(土)10:00 | |
| 2025/12/20(土) 10:00~ 11:30 | 学校説明会 | 要 | 2025/11/20(木)00:00~2025/12/20(土)10:00 | |
| 2025/12/6(土) 09:00~ 15:00 | 入試実技試演会 | 要 | 2025/11/06(木)00:00~2025/12/01(月)12:00 | |
| 2025/11/29(土) 09:00~ 12:00 | 第6回個別相談会 | 不要 | ‐ | |
| 2025/11/15(土) 09:00~ 12:10 | 入試過去問題学習会 | 要 | 2025/10/15(水)00:00~2025/11/15(土)09:00 | |
| 2025/11/7(金) 16:30~ 17:30 | 放課後学校説明会 | 要 | 2025/10/07(火)00:00~2025/11/07(金)16:30 | |
| 2025/11/1(土) 09:00~ 12:50 | 入試体験会 | 要 | 2025/10/01(水)00:00~2025/11/01(土)09:00 | |
| 2025/10/11(土) 09:00~ 12:00 | 第5回個別相談会 | 不要 | ‐ | |
| 2025/9/19(金) 16:30~ 17:30 | 放課後学校説明会 | 要 | 2025/08/19(火)00:00~2025/09/19(金)16:30 | |
| 2025/9/13(土) 10:00~ 11:30 | 学校説明会 | 要 | 2025/08/13(水)00:00~2025/09/13(土)10:00 | |
| 2025/9/6(土) 09:00~ 12:00 | 第4回個別相談会 | 不要 | ‐ | |
| 2025/8/30(土) 10:00~ 11:30 | 初めての方対象学校説明会 | 要 | 2025/07/30(水)00:00~2025/08/30(土)11:30 | |
| 2025/7/27(日) 10:00~ 12:00 | 夏の自由研究教室 | 要 | 2025/06/27(金)00:00~2025/07/27(日)10:00 | 小1以上 |
| 2025/7/27(日) 09:00~ 12:00 | 音楽・受験講習会 | 要 | 2025/05/27(火)00:00~2025/07/18(金)12:00 | |
| - | 学校説明会(文化祭開催日) | 要 | 2025/09/01(月)00:00~2025/10/19(日)12:30 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 200,000 円 |
| 施設費 | 170,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A)370,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 432,000 円 |
| 施設維持費 | ー |
| 教育充実費 | 132,000 円 |
| その他 | 157,600 円 |
| 年学費 合計(B)721,600 円 | |

|
| 1,091,600 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:使用可
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 51名 | 2クラス |
|---|
| 2年生 | 49名 | 2クラス |
|---|
| 3年生 | 42名 | 2クラス |
|---|
142名/6クラス

コロナ禍において、オンライン授業の充実や各種対応にはとてもありがたく満足しています。
音楽コースと先進コースがあり、それぞれのコースの特徴の違いが、同じクラス内でよい刺激になっていると感じます。
なにより新しい学びの形を創造していこうとされている姿勢があり、今後が楽しみです。高校受験がないためか非常にアットホームな雰囲気の学校であるが、公立中学よりは遥かに高いレベルの教育を行っている。特に、コロナ渦でオンライン授業で授業がほとんど影響しなかったのは非常に評価できる。
ダンス部が有名。で過去に何度も全国大会で賞を獲得している。ダンス部では、しっかりとした指導をされており、厳しさの中で学ぶことは多いと思います。
基本情報
| 学校名 | 北鎌倉女子学園中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内913 |
| 電話番号 | 0467-22-6900 |
| 登校時間 | 08:25 |
| ホームページ | https://www.kitakama.ac.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
JR
・横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩7分







