Point

画像引用元:Googleマップ

登校時刻 08:10
住所 〒108-0073 東京都港区三田2-17-10
アクセス JR
・山手線「田町駅」より徒歩15分
地下鉄
・三田線「三田駅」より徒歩15分
・大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩25分
・南北線「麻布十番駅」より徒歩15分
バス
・「渋谷駅」より [田87]行バス乗車 「慶應正門前」下車 徒歩3分
・「東京駅」より [東98]行バス乗車 「慶應正門前」下車 徒歩3分

入試ガイド

学費

初年度のみの納入金

入学金 340,000 円
施設費
教育充実費
その他
初年度のみの納入金 合計(A)340,000 円

年間の学費

授業料 900,000 円
施設維持費 210,000 円
教育充実費
その他 15,000 円
年学費 合計(B)1,125,000 円

初年度に必要な金額(A+B)

1,465,000 円

合格実績

国立

東大・京大

国公立大学

私立

早慶上

GMARCH

医学部

東大・京大

・・・

「東京大学」「京都大学」

国公立大学

・・・

「国公立大学」は大学校、準大学を含む

早慶上

・・・

「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」

GMARCH

・・・

「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」

医学部

・・・

「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数

偏差値

(四谷大塚の合格率80%の数字)

70

附属校

小学校高校大学短大専門

学校の特徴

制服

あり

学校の特徴

  • 食堂

    なし

  • 購買

    有:使用可

  • 給食

    なし

  • プール

    有:校内

  • なし

生徒数・クラス数

1年生2416クラス
2年生2416クラス
3年生2506クラス
全体
732/18クラス

男女別の生徒数

男子

443
+

女子

289
=

全体

732

最新の口コミ

  • 慶應義塾大学大学の附属校。男女共学の中学校である。普通に卒業すれば、慶應義塾大学の附属高校のいずれかを選択して進学できる。

  • 楽しく過ごせます。
    但し、人を不快にさせるようなことがあるとすぐにいじめられてしますので
    気を付けてください。
    学校方針は学校公開を行っているときに詳しく聞けます。
    特に問題はないと思います。

  • まあそのまま大学まで行けるから、いいです。満足。先生が生徒をいじめると書いてある方がいましたが、去年やられた生徒が学校にしっかり訴えたようで、かなり改善されました。おかげで前より良くなって本当に良かったです。有りがたいです。

学校の基本情報

基本情報

学校名 慶應義塾中等部
所在地 〒108-0073 東京都港区三田2-17-10
電話番号 03-5427-1677
登校時間 08:10
ホームページ https://www.kgc.keio.ac.jp/

アクセスマップ

交通アクセス

JR

・山手線「田町駅」より徒歩15分

地下鉄

・三田線「三田駅」より徒歩15分

・大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩25分

・南北線「麻布十番駅」より徒歩15分

バス

・「渋谷駅」より [田87]行バス乗車 「慶應正門前」下車 徒歩3分

・「東京駅」より [東98]行バス乗車 「慶應正門前」下車 徒歩3分

RANKINGランキングTOP10