Point

画像引用元:Googleマップ

登校時刻 08:20
住所 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-1-40
アクセス 鳩ヶ谷駅より徒歩23分

入試ガイド

学費

初年度のみの納入金

入学金
施設費
教育充実費
その他
初年度のみの納入金 合計(A)

年間の学費

授業料
施設維持費
教育充実費
その他
年学費 合計(B)ー

初年度に必要な金額(A+B)

合格実績

国立

東大・京大

国公立大学

私立

早慶上

GMARCH

医学部

東大・京大

・・・

「東京大学」「京都大学」

国公立大学

・・・

「国公立大学」は大学校、準大学を含む

早慶上

・・・

「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」

GMARCH

・・・

「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」

医学部

・・・

「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数

偏差値

(四谷大塚の合格率80%の数字)

56

附属校

小学校高校大学短大専門

学校の特徴

制服

あり

学校の特徴

  • 食堂

    有:使用可

  • 購買

    不明

  • 給食

    なし

  • プール

    有:校内

  • なし

生徒数・クラス数

1年生803クラス
2年生803クラス
3年生802クラス
全体
240/8クラス

最新の口コミ

  • 生徒の頭脳レベル、人間力、コミュニケーション能力が非常に高い学校です。同級生も先輩も皆和気あいあいと楽しく学校生活が送れています。マウントを取ったり、意地が悪かったり、問題を起こすような生徒は皆無だと思います。礼儀正しく、大切に育てられてきたんだろうなぁと感じるお子様達が多い印象です。授業の内容も高度で進みが速いのでそこそこ大変そうですが、先生方は熱心に指導されていると感じます。勉強だけでなく運動にも長け、文武両道のお子様ばかりです。小学校で優等生だったり児童会役員だった子が多いらしいです。でも頭が硬いわけではなく、クラスの人気者タイプが多いです。設備の良さは私立高校と同レベルです。中学生からこんなに恵まれた環境で学べることに感謝しかありません。高校生との交流はあまりないようですが、附属中の縦ラインの交流は盛んだと思います。上級生は後輩に優しく、礼儀正しく、学校に行く度に感動するくらい生徒の質が高いです。また、英語に力を入れているご家庭が多いのか英検1級、2級、準2級、3級(中1入学時点で)を持っている子があまりに多くびっくりしました。この学校に通わせていただいていることに感謝と誇りを感じています。

  • 校長先生から担任の先生、全教員方が非常に熱心に取り組んでくれていると思います。 通わせる親としては安心して先生方に任せられます。 自主的に勉強が出来て、計画実行の出来る子であれば、あの宿題の量にも耐えていけると思うのでオススメです。

  • 施設の充実度、先生方の熱意、どれも素晴らしく、通う価値のある良い学校だと思います。数年後には今の附属中の生徒が大学受験で結果を出すと思うので、そうしたら世間の評価がさらに爆上がりすると思います。

学校の基本情報

基本情報

学校名 川口市立高等学校附属中学校
所在地 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-1-40
電話番号 048-483-5513
登校時間 08:20
ホームページ https://kawaguchicity-jh.ed.jp/

アクセスマップ

交通アクセス

鳩ヶ谷駅より徒歩23分

埼玉県にある中学校の 公立中高一貫共学校もあわせてチェック!

RANKINGランキングTOP10