画像引用元:Googleマップ
| 登校時刻 | 22:09 |
|---|---|
| 住所 | 〒232-0002 神奈川県横浜市南区三春台4 |
| アクセス | 私鉄 ・京浜急行線「黄金町駅」より徒歩5分 ・横浜市営地下鉄線「阪東橋駅」より徒歩8分 |

|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| - | 【少人数制】校内ツアー・施設見学会 7月23日~7月26日 | 要 | 2025/06/23(月)12:00~2025/07/21(月)23:59 | 中学受験をお考えの保護者の方および受験生 |
| - | 2026年度中学入試説明会について(2月26日更新) | 不要 | ‐ | 詳細は、各イベントをごらんください |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 230,000 円 |
| 施設費 | 200,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A)430,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 408,000 円 |
| 施設維持費 | 168,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 177,600 円 |
| 年学費 合計(B)753,600 円 | |

|
| 1,183,600 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:使用可
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

有:校外
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 290名 | 7クラス |
|---|
| 2年生 | 254名 | 6クラス |
|---|
| 3年生 | 255名 | 6クラス |
|---|
男女別の生徒数
男子
女子
全体
799名

土地柄は悪いけどアクセスも良く通いやすい。人数も多いからいろんなタイプの子がいてみんな楽しそう。行事も親も行きたいと感じるくらい楽しいそう。そして、多い。 中学の間は楽しくのびのび先生も優しい。高校からは、勉強モードにシフトチェンジ。大学受験に対しての話などもきっちりしてくれる。自由な雰囲気ですがちゃんと見守ってくれます。食堂もサービスエリアみたいな軽食があったりワイワイしている。カトリックで人に優しい教育をしている。保護者会もzoom対応してくださったり親への配慮もきっちりされている。大学がもっと良ければ大学受験しなくてもいいんだけどな。ほとんど附属大学へはいかず自分に合った大学へ進学していくようです。志望校じゃなかったけどとても満足しています。
男女共学で活気があり楽しい。先生方が熱心で面倒見が良い。横浜駅から近く通学に便利。このところ進学実績が上がってきている。部活動が活発で種類が豊富なため、選択肢が広い。おいしい食堂があり、何かと便利。希望制講習、指名制補習があり、授業以外の時間も手厚い。
以上の理由で、私はとても気に入っている学校です。とても、生徒に寄り添って下さる良い学校です。保護者の相談にものってくれます。面倒見が良いので大満足です。
基本情報
| 学校名 | 関東学院中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒232-0002 神奈川県横浜市南区三春台4 |
| 電話番号 | 045-231-1001 |
| 登校時間 | 22:09 |
| ホームページ | https://www.kantogakuin.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
私鉄
・京浜急行線「黄金町駅」より徒歩5分
・横浜市営地下鉄線「阪東橋駅」より徒歩8分







