画像引用元:Googleマップ
| 登校時刻 | 08:15 |
|---|---|
| 住所 | 〒277-0033 千葉県柏市増尾700 |
| アクセス | ・東武アーバンパークライン線「柏駅」よりスクールバス15分 ・東武アーバンパークライン線「新柏駅」よりスクールバス5分 ・東武アーバンパークライン線「新柏駅」より徒歩25分 |

|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/8/24(日) 10:00~ 11:30 | 0824中学校説明会 | 要 | 2025/08/07(木)10:00~2025/08/23(土)15:00 | 本校受験を検討している受験生と小学生の保護者等 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 250,000 円 |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 1,700 円 |
| 初年度のみの納入金 合計(A)251,700 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 402,000 円 |
| 施設維持費 | 273,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 32,080 円 |
| 年学費 合計(B)707,080 円 | |

|
| 958,780 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:使用可
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 192名 | 5クラス |
|---|
| 2年生 | 195名 | 5クラス |
|---|
| 3年生 | 200名 | 5クラス |
|---|
587名/15クラス
男女別の生徒数
男子
399名
女子
188名
全体
587名

私も入学を決める際にこのサイトを使わせていただいたので、
入学を考えている方に参考になるようなことできるだけ細かく書かせていただきます!
全体的に見れば、とてもいい学校だと思います。だれでもきっと合う人が見つかると思うし、逆に一人が好きで一人でいる人も少なくはないので、いろんなタイプの人にとって居心地がよい学校だと思います。ちなみに私なんかも部活の朝練(自主練)に行きたいので朝は一人でスクールバスに乗っています(笑)先生方が人格者の方が多く素晴らしい。授業もユニークで面白いそうです。
どんなタイプの子でも居場所が有るのではないでしょうか。人それぞれとは思いますが、とても楽しそうに毎日通っている
自然豊かな場所で、敷地もとても広く、人間ものびのびしている
基本情報
| 学校名 | 芝浦工業大学柏中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒277-0033 千葉県柏市増尾700 |
| 電話番号 | 04-7174-3100 |
| 登校時間 | 08:15 |
| ホームページ | https://www.ka.shibaura-it.ac.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・東武アーバンパークライン線「柏駅」よりスクールバス15分
・東武アーバンパークライン線「新柏駅」よりスクールバス5分
・東武アーバンパークライン線「新柏駅」より徒歩25分







