学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | ー |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A) | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | ー |
| 施設維持費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 105,600 円 |
| 年学費 合計(B)105,600 円 | |

|
| 105,600 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
なし
学校の特徴
食堂

不明
-
購買
不明
-
給食

不明
生徒数・クラス数
| 1年生 | 123名 | 4クラス |
|---|
| 2年生 | 144名 | 4クラス |
|---|
| 3年生 | 152名 | 4クラス |
|---|
男女別の生徒数
男子
女子
全体
419名

すごく自由だし、切磋琢磨できる環境です。
個性豊かで、親父ギャグを言うような人もいれば、歌がすごく上手い人もいます。
先輩たちも優しく、面白いです。先生方はだいたい20代後半から30代後半の方が多いように感じます。なので、すごく親しみやすいです。充実した日々がおくれました!
今でも戻りたいなと思います。勉強もそうですが何から何までとても思い出深いです。学校行事では生徒が全て考え、自主性のある活動ばかりでした。生徒主体の学校でとても成長できました。やはり幼稚園から附属の方もいらっしゃり、家庭環境もしっかりしていてみんな品位があり、礼儀のある友達ばかりでした。とても自由で生徒を尊重してくれる校風が好きです。入学時は滑り止めの学校だったので不満に思っていましたが、今ではそんなことありません。県立千葉中などの県内屈指の上位校と違うところとしては、上位校は入っていきなり研究・探究やその発表をすることになるけど、千葉附中ではそのやり方から教えてくれるところ。とことん丁寧に見てくれます。先生方も個性的で面白い先生が多いです。
また、これは私の場合に限るのかもしれませんが、とても分かり合える気の置けない友達ができました。周りのレベルが高いので、切磋琢磨できます。私自身と向き合う時間がつくれたから今では自慢の学校です!
基本情報
| 学校名 | 千葉大学教育学部附属中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 |
| 電話番号 | 043-290-2493 |
| FAX | 043-290-2494 |
| ホームページ | http://www.jr.chiba-u.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・総武線「西千葉駅」より徒歩11分
・京成電鉄千葉線「みどり台駅」より徒歩10分