
画像引用元:Googleマップ
住所 | 〒310-0065 茨城県水戸市八幡町16-1 |
---|---|
アクセス | JR ・常磐線線「水戸駅」北口よりバス10分 【 バス】 ・「水戸駅」北口7番のりば出口より [栄町経由茨大前]行バス乗車 「茨城高校入口」下車 徒歩3分 ・「水戸駅」北口7番のりば出口より [栄町経由茨大前]行バス乗車 「末広町2丁目」下車 徒歩3分 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 250,000 円 |
施設費 | 100,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | ー |
初年度のみの納入金 合計(A)350,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 408,000 円 |
施設維持費 | 240,000 円 |
教育充実費 | ー |
その他 | 26,640 円 |
年学費 合計(B)674,640 円 |

| 1,024,640 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
不明
-
購買
不明
-
給食
不明

まだ一年生ですが、今のところ茨城中学で良かった!と思っています。得意教科以外は本当に大変そうに勉強していますが、間違いなくその分力もついています。これからICTにも力を入れるそうです。保護者としては、プリント類のデジタル化、オンラインからの遅刻欠席等の連絡システムなど、期待しています。
生徒たちの中に常に勉強するという雰囲気があり、切磋琢磨できる環境が整っています。自宅から遠くても、通学させるには申し分のない学校です。自習室があり、生徒であれば誰でも利用することができます。
生徒と先生との距離感がちょうど良いと思います。
茨城中学校に入れて良かったと思いますし、本人もそう言っています。
入って後悔はしない学校です。

基本情報
学校名 | 茨城中学校 |
---|---|
所在地 | 〒310-0065 茨城県水戸市八幡町16-1 |
電話番号 | 029-221-4936 |
FAX | 029-221-4923 |
ホームページ | http://www.ibaraki-jsh.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
JR
・常磐線線「水戸駅」北口よりバス10分
【 バス】
・「水戸駅」北口7番のりば出口より [栄町経由茨大前]行バス乗車 「茨城高校入口」下車 徒歩3分
・「水戸駅」北口7番のりば出口より [栄町経由茨大前]行バス乗車 「末広町2丁目」下車 徒歩3分