Point

画像引用元:Googleマップ

登校時刻 08:15
住所 〒106-0047 東京都港区南麻布5-1-14
アクセス 地下鉄
・東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口より徒歩

入試ガイド

学費

初年度のみの納入金

入学金 388,000 円
施設費
教育充実費
その他
初年度のみの納入金 合計(A)388,000 円

年間の学費

授業料 480,000 円
施設維持費 30,000 円
教育充実費 60,000 円
その他 82,200 円
年学費 合計(B)652,200 円

初年度に必要な金額(A+B)

1,040,200 円

合格実績

国立

東大・京大

国公立大学

私立

早慶上

GMARCH

医学部

東大・京大

・・・

「東京大学」「京都大学」

国公立大学

・・・

「国公立大学」は大学校、準大学を含む

早慶上

・・・

「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」

GMARCH

・・・

「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」

医学部

・・・

「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数

偏差値

(四谷大塚の合格率80%の数字)

69

附属校

小学校高校大学短大専門

学校の特徴

制服

あり

学校の特徴

  • 食堂

    有:使用可

  • 購買

    有:使用可

  • 給食

    なし

  • プール

    なし

  • なし

生徒数・クラス数

1年生2667クラス
2年生2937クラス
3年生2537クラス
全体
812/21クラス

男女別の生徒数

男子

337
+

女子

475
=

全体

812

最新の口コミ

  • 綺麗なホテルのようなビルだった。 体育館が3つ、芝生が3階の屋上で、9階建てであることも魅力的だった。

  • 今のところ不満に感じる点はありません。宿題はやや多い部類の学校と思いますが、過剰ということはなく、勉強、部活、遊びのバランスのよい生活を送れる学校と思います。
    英語の上達速度は目を見張るものがありますし(自分の昔に比べると発音も綺麗)、数学や理科もちゃんと難しい内容までやるので、息子は理数系タイプですが大学受験に向けて不安は感じません。おそらく塾に通うとしても高2や高3でよい学校なのではと思います。
    どの教科もカリキュラムがよくできていると感じることが多く、総じて言うと、今この瞬間における最善の教育はどういうもので、それをどのように実践していくかを常に考えている学校という印象を持っています。

  • 新興校かつ女子が多めなので少し心配していましたが、息子が選んだので進学を決めました。結果的には、現時点では満足しています。クラスの男女も仲良さそうですし、部活の仲間や先輩も穏やかな生徒が多そうな点も、保護者としては安心材料です。勉強へのプレッシャーも適度にかかっています(笑)。

学校の基本情報

基本情報

学校名 広尾学園中学校
所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布5-1-14
電話番号 03-3444-7272
登校時間 08:15
ホームページ https://www.hiroogakuen.ed.jp/

アクセスマップ

交通アクセス

地下鉄

・東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口より徒歩

RANKINGランキングTOP10