
画像引用元:Googleマップ
登校時刻 | 08:15 |
---|---|
住所 | 〒113-8665 東京都文京区本駒2-29-1 |
アクセス | ・都営三田線「千石駅」A1出口より徒歩2分 ・東京メトロ南北線「駒込駅」出口2より徒歩12分 ・山手線「巣鴨駅」「駒込駅」より徒歩13分 |

学費
| |
---|---|
入学金 | 388,000 円 |
施設費 | ー |
教育充実費 | ー |
その他 | ー |
初年度のみの納入金 合計(A)388,000 円 |
| |
---|---|
授業料 | 480,000 円 |
施設維持費 | 30,000 円 |
教育充実費 | 60,000 円 |
その他 | 81,600 円 |
年学費 合計(B)651,600 円 |

| 1,039,600 円 |
---|
合格実績
| |
---|---|
東大・京大 | 国公立大学 |
| |
---|---|
早慶上 | GMARCH |
|
---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)

附属校
小学校高校大学短大専門


制服
あり
学校の特徴
食堂
なし
-
購買
有:使用可
-
給食
なし
プール
なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
1年生 | 154名 | 4クラス |
---|
2年生 | 122名 | 3クラス |
---|
3年生 | 192名 | 5クラス |
---|

男女別の生徒数
男子

女子

全体

468名

村田女子から広尾学園グループに衣替えされました。人気の学校となり、学校説明会など頻繁にされている印象です。
毎年のように偏差値が上がり続けており、既に姉妹校と遜色ないレベルになってきました。特に英語学習に力を入れており、英語力は中学生の間に英検二級までは標準的に取れるようになると思います。もちろん授業だけでは取れるわけではなく、周りの雰囲気がそうさせるのですが、そのような雰囲気を作ってくれる事が大事だと思います。そして何より良い友達に恵まれ、毎日楽しそうに通学する我が子を見るのが最高に幸せで、この学校を選んで良かったと心から思います。
設備面のマイナスを充分上回る、期待以上にいい学校です。校長は毎朝玄関先で挨拶をしながら生徒を迎え、直筆でホワイトボードにメッセージを書いてくれています。話も簡潔で、校長の話が長引いて飽きる、という経験がありません。担任の先生方もまめに電話を下さり、子供の事をよく見てくれています。まだまだこれからの学校ですが、皆一丸となって良い学校にしようというやる気を感じます。

基本情報
学校名 | 広尾学園小石川中学校 |
---|---|
所在地 | 〒113-8665 東京都文京区本駒2-29-1 |
電話番号 | 03-5940-4455 |
登校時間 | 08:15 |
ホームページ | https://hiroo-koishikawa.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・都営三田線「千石駅」A1出口より徒歩2分
・東京メトロ南北線「駒込駅」出口2より徒歩12分
・山手線「巣鴨駅」「駒込駅」より徒歩13分