Point

画像引用元:Googleマップ

登校時刻 08:10
住所 〒112-0012 東京都文京区大塚1-9-1
アクセス ・東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」より徒歩10分
・東京メトロ有楽町線「護国寺駅」5番出口より徒歩8分

説明会・イベント

開催日時

イベント名 申込 受付期間 対象者
2025/8/30(土) 学校説明会 2025/07/25(金)12:30~2025/08/28(木)16:59 小学5,6年生とその保護者 *申込人数は合計をご入力ください
学芸発表会(文化祭) 2025/07/25(金)12:30~2025/09/10(水)23:59 小学4〜6年生とその保護者 *申込人数は合計をご入力ください

説明会・イベントをもっと見る

入試ガイド

学費

初年度のみの納入金

入学金
施設費
教育充実費
その他
初年度のみの納入金 合計(A)

年間の学費

授業料
施設維持費
教育充実費
その他 320,000 円
年学費 合計(B)320,000 円

初年度に必要な金額(A+B)

320,000 円

合格実績

国立

東大・京大

国公立大学

私立

早慶上

GMARCH

医学部

東大・京大

・・・

「東京大学」「京都大学」

国公立大学

・・・

「国公立大学」は大学校、準大学を含む

早慶上

・・・

「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」

GMARCH

・・・

「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」

医学部

・・・

「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数

偏差値

(四谷大塚の合格率80%の数字)

70

附属校

小学校高校大学短大専門

学校の特徴

制服

あり

学校の特徴

  • 食堂

    なし

  • 購買

    なし

  • 給食

    なし

  • プール

    有:校内

  • なし

生徒数・クラス数

1年生2035クラス
2年生2035クラス
3年生2035クラス
全体
609/15クラス

男女別の生徒数

男子

304
+

女子

305
=

全体

609

最新の口コミ

  • 悠仁様の通っている高校ですね 周りは学校が多く、とにかく平和な街です。 優秀な学校のようで、内部進学以外の進学実績もトップレベルだと思います。

  • コロナによる突然の休校、不安な新年度のスタートとなったが、オンライン授業は非常に質の高い内容で、先生方の熱意に感動した。自分の意見を堂々と発表できる子が多いのは、どんな意見でも真剣に聞く。失敗しても大丈夫という安心感。等の土壌作りを丁寧に行っているからだとわかった。自主自律を謳う学校はあまたあるが、この学校では本当に生徒の自治がさかんであり、わが子も「これも全部生徒がやってるんだよ」などと誇らしそうに話してくれる。決してリーダータイプではない我が子だが、みんなの為に何かやってみたいという気持ちが芽生え始めており、環境の大切さを感じた。

  • 個人的にはいい学校だったと思います。人にもよるかも知れませんが。
    この学校は生徒会活動が非常に盛んで僕はとても楽しめました。他の学校と比べることは出来ませんが、非常に質の高い活動が出来ると思います。先生によって差はありますが、かなり自由に出来ますし、協力もしてくれます。意欲のある人にとっては本当に楽しめると思います。ただあまり熱中しすぎて勉強を疎かにすると高校受験の時に痛い目を見ます(見ました)。
    教育に関しても、受験勉強、と言うものはしませんが、考え方や解き方を考える、と言った本当の教育、をしているのではないかと思いました。それをマスターしてしまえば、何にでも通用すると思いますし、受験勉強もいくらかは楽になるのではないかと思います。また、筑波大学の実験校なので、ある意味最先端の教育を受けれるのではないかと思います。

学校の基本情報

基本情報

学校名 筑波大学附属中学校
所在地 〒112-0012 東京都文京区大塚1-9-1
電話番号 03-3945-3231
FAX 03-3945-3886
登校時間 08:10
ホームページ https://www.high-s.tsukuba.ac.jp/jhs/

アクセスマップ

交通アクセス

・東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」より徒歩10分

・東京メトロ有楽町線「護国寺駅」5番出口より徒歩8分

RANKINGランキングTOP10