
|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/7/21(月) 10:00~ 12:20 | オープンスクール(小学5・6年生対象講座) | 要 | 2025/06/21(土)14:00~2025/07/14(月)12:00 | 小学5年生、6年生 |
| 2025/7/14(月) | 限定公開! 動画による中学校説明会 | 要 | 2025/07/14(月)12:00~2026/03/31(火)23:59 | |
| - | — | 要 | 2025/07/05(土)12:00~2025/08/27(水)12:00 | 小学生の受験生・保護者 |
| - | 中学校 個別学校見学会(7月・8月開催) | 要 | 2025/07/05(土)12:00~2025/08/27(水)12:00 | 小学生の受験生・保護者 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 250,000 円 |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 151,000 円 |
| 初年度のみの納入金 合計(A)401,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 480,000 円 |
| 施設維持費 | ー |
| 教育充実費 | 204,000 円 |
| その他 | 71,250 円 |
| 年学費 合計(B)755,250 円 | |

|
| 1,156,250 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:使用可
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 168名 | 5クラス |
|---|
| 2年生 | 165名 | 5クラス |
|---|
| 3年生 | 169名 | 5クラス |
|---|
502名/15クラス
男女別の生徒数
男子
340名
女子
162名
全体
502名

東小金井駅から歩いてすぐのところにある中学校及び高校です。東京電機大学の付属ですが、そこに進学する人は少ないようです。
1人1台タブレットを所有しているので、コロナでも迅速にオンラインで授業ができたのは良かった。また、入学したてで親子共々不安があったが、先生方からの定期的なお知らせ配信や、電話を頂いたりと、フォローの手厚さを感じました。また、一人一人の個性を尊重してもらえる学校だと思います。
他の方も書かれているように、良くも悪くも全般的に穏やかな学校です。
早慶などの難関大学を目指す方には物足りないかもしれませんが、公立よりは授業速度は速く、放課後、自習する生徒に対して、質疑を行える数学の先生(外部の方?)がいらっしゃり、概ね満足です。
基本情報
| 学校名 | 東京電機大学中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒184-8555 東京都小金井市梶野町4-8-1 |
| 電話番号 | 0422-37-6441 |
| FAX | 0422-37-6822 |
| 登校時間 | 08:30 |
| ホームページ | https://www.dendai.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・中央線「東小金井駅」北口より徒歩5分







