学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | ー |
| 施設費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A) | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | ー |
| 施設維持費 | ー |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 年学費 合計(B)ー | |

|
|
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

不明
-
購買
不明
-
給食

不明
生徒数・クラス数
| 1年生 | 126名 | 4クラス |
|---|
| 2年生 | 126名 | 4クラス |
|---|
| 3年生 | 126名 | 4クラス |
|---|
378名/12クラス

入って良かったと思えるでしょう。充実した楽しくもある学校生活が送れます。生徒が互いに切磋琢磨し合えています。
すべてが良いというわけではなく不満も目立ちますが、群馬の中学校生活の水準からみれば良いほうだと思います。県内各地から集まる個性やユーモアにあふれた生徒と6年間生活できるのは人生経験上素晴らしいことだと私は考えています。入学をお勧めできるかといえばそんなことはないですが、私はこの学校が大好きです。
公立であり、教育の環境が整っている。学業だけでなく挨拶などのマナーなどの指導も素晴らしい。毎年素晴らしい大学進学率である。
基本情報
| 学校名 | 群馬県立中央中等教育学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒370-0003 群馬県高崎市新保田中町184 |
| 電話番号 | 027-370-6663 |
| ホームページ | https://chuo-ss.gsn.ed.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
JR上越線「井野駅」 から徒歩26分

