画像引用元:Googleマップ
| 登校時刻 | 08:25 |
|---|---|
| 住所 | 〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 |
| アクセス | ・JR吉祥寺駅よりバス30分 ・JR三鷹駅よりバス30分 ・小田急線成城学園前駅よりバス15分 |

|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/8/27(水) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/27(水)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/26(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/22(金) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/22(金)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/21(木)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/22(金) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/22(金)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/21(木)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/22(金) 09:00~ 12:10 | 8/22(金) オンライン口頭試問体験 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/19(火)17:00 | 中学受験希望者およびその保護者 |
| 2025/8/20(水) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/20(水)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/19(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/20(水) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/20(火)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/19(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/19(火) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/19(火)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/18(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/19(火) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/19(火)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/18(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/7(木) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/7(木)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/06(水)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/7(木) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/7(木)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/06(水)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/6(水) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/6(水)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/05(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/6(水) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/6(水)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/05(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/5(火) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/5(火)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/04(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/5(火) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/5(火)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/04(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/4(月) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/4(月)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/03(日)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/4(月) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 8/4(月)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/08/03(日)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/8/1(金) 09:00~ 12:10 | 8/1(金) オンライン口頭試問体験 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/29(火)17:00 | 中学受験希望者およびその保護者 |
| 2025/7/30(水) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/30(水)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/29(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/30(水) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/30(水)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/29(火)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/29(火) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/29(火)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/28(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/28(月) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/28(月)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/27(日)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/25(金) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/25(金)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/24(木)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/25(金) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/25(金)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/24(木)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/25(金) 09:00~ 12:10 | 7/25(金) オンライン口頭試問体験 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/22(火)17:00 | 中学受験希望者およびその保護者 |
| 2025/7/24(木) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/24(木)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/23(水)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/24(木) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/24(木)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/23(水)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/22(火) 09:30~ 10:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/22(火)午前 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/21(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/22(火) 14:30~ 15:50 | 【中学】平日の学校見学会 7/22(火)午後 | 要 | 2025/07/04(金)08:00~2025/07/21(月)17:00 | 受験生およびその保護者の方 |
| 2025/7/20(日) 09:30~ 15:30 | オープンキャンパス | 要 | 2025/06/20(金)08:00~2025/07/19(土)17:00 | 中学受験希望者およびその保護者 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 270,000 円 |
| 施設費 | 100,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 3,500 円 |
| 初年度のみの納入金 合計(A)373,500 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 536,400 円 |
| 施設維持費 | 150,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 35,000 円 |
| 年学費 合計(B)721,400 円 | |

|
| 1,094,900 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:使用可
-
購買
有:使用可
-
給食

なし
プール

有:校内
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 161名 | 5クラス |
|---|
| 2年生 | 151名 | 5クラス |
|---|
| 3年生 | 161名 | 5クラス |
|---|

中1が終わりました。
勉強も行事も部活も全て全力投球の学校です。大変満足しています。
1.仲間
特に娘は、体育祭などの行事を通して、同じ目標に向かって必至になれる仲間がいることの素晴らしさを実感し、本当に充実した毎日を過ごしています。
社会に出た時、チームとして動くことは多々あります。その時に仲間を信頼して協力し合える経験をもっているというのは、本当に重要なことです。本当に、ありがたいです。
2.文化に触れる
今後、舞台芸術や映画などの鑑賞を多く経験させて頂けるとの話を先輩から伺いました。ついこの前も、ミュージカルを観に行っていました。
10代の多感な時期は、親がその良さを伝えてもむしろ嫌がるものです。学校で友達と共に文化を味わい、友達と同世代の目線でそれを語り合うことができるなんて本当に幸せなことだと思います。まだ中一ですが、とにかく学校を休みたくない!
と思えるくらい学校が楽しく、充実した学生生活を送っています。
また、親の先生に対する不満もなく私はエスカレーターで入りましたがこの学校に入ってよかったと思っています。
ただ、倍率が低いため多少学力が低い子もいます。そのような面では、受験生と内部生の中で学力の差はあるかもしれません。しかし、その面はしっかりと追試、補講があるので安心です(笑)今時珍しいくらい、素直で熱い生徒が多いです。スピーチやレポート提出の機会が多いせいか、話すことが得意な子が多いのでAO入試や推薦に強いのかなと思っています。自主性を重んじる校風で、子どもたちが自分たちで物事を決めることが多く、娘は毎日楽しくて過ごしています。自分もこんな学校で6年間を過ごせていたら、人生変わっていたかも。唯一ネックになっていた制服も来年度から可愛く変わるので、悩みがなくなりました。
基本情報
| 学校名 | 桐朋女子中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1 |
| 電話番号 | 03-3300-2111 |
| FAX | 03-3300-4266 |
| 登校時間 | 08:25 |
| ホームページ | https://chuko.toho.ac.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・JR吉祥寺駅よりバス30分
・JR三鷹駅よりバス30分
・小田急線成城学園前駅よりバス15分







