
|
| イベント名 | 申込 | 受付期間 | 対象者 |
|---|---|---|---|---|
| 2025/8/22(金) 09:30~ 11:00 | 第10回ミニ説明会 | 要 | 2025/06/27(金)10:00~2025/08/21(木)13:00 | 小学生・保護者 |
| 2025/8/14(木) 09:30~ 11:00 | 第9回ミニ説明会 | 要 | 2025/06/27(金)10:00~2025/08/13(水)13:00 | 小学生・保護者 |
| 2025/8/7(木) 09:30~ 11:00 | 第8回ミニ説明会 | 要 | 2025/06/27(金)10:00~2025/08/06(水)13:00 | 小学生・保護者 |
| 2025/7/27(日) 10:00~ 12:00 | 【オンライン配信型】帰国生対象グローバル説明会 | 要 | 2025/06/27(金)10:00~2025/07/27(日)10:00 | 小学生・保護者 |
| 2025/7/27(日) 10:00~ 12:00 | 【来校型】帰国生対象グローバル説明会 | 要 | 2025/06/27(金)10:00~2025/07/26(土)13:00 | 小学生・保護者 |
| 2025/7/23(水) 09:30~ 11:00 | 第7回ミニ説明会 | 要 | 2025/06/27(金)10:00~2025/07/22(火)13:00 | 小学生・保護者 |
学費
|
| |
|---|---|
| 入学金 | 280,000 円 |
| 施設費 | 50,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | ー |
| 初年度のみの納入金 合計(A)330,000 円 | |
|
| |
|---|---|
| 授業料 | 480,000 円 |
| 施設維持費 | 96,000 円 |
| 教育充実費 | ー |
| その他 | 330,600 円 |
| 年学費 合計(B)906,600 円 | |

|
| 1,236,600 円 |
|---|
合格実績
|
| |
|---|---|
| 東大・京大 | 国公立大学 |
|
| |
|---|---|
| 早慶上 | GMARCH |
|
|
|---|
東大・京大
・・・
「東京大学」「京都大学」
国公立大学
・・・
「国公立大学」は大学校、準大学を含む
早慶上
・・・
「早稲田大学」「慶應義塾大学」「上智大学」
GMARCH
・・・
「学習院大学」「明治大学」「青山学院大学」「立教大学」「中央大学」「法政大学」
医学部
・・・
「医学部」の数値は医学部医学科の合格者数
偏差値
(四谷大塚の合格率80%の数字)
附属校
小学校高校大学短大専門
制服
あり
学校の特徴
食堂

有:使用可
-
購買
有:使用可
-
給食

有
プール

なし
-
寮
なし
生徒数・クラス数
| 1年生 | 126名 | 4クラス |
|---|
| 2年生 | 146名 | 5クラス |
|---|
| 3年生 | 107名 | 4クラス |
|---|
男女別の生徒数
男子
女子
全体
379名

友達が通っているのですが、校則も現代的だしダブルディプロマがみりょくてきだとおもいます。 入学時と卒業時の偏差値の差もいいと思います
とっても充実していて、青春を感じます。体育祭・文化祭がとくに楽しい!
勉強もサポートしてくれて、先生とは関わりやすいです。娘がこちらに通い出してから、毎日とても楽しそうです。担任の先生もBC担任のカナダ人の先生も大好きで、早朝も土曜も文句無く通っています。
BCカリキュラムはとても面白いです。日本の学校には無い発想やメソッドで、まるで遊んでいるうちにしっかり学んでいる、という場面もあります。家に持ち帰るような課題が出ますが、とても楽しいようで、意欲的に取り組んでいます。なんちゃって国際ではなく、こちらでは本物のカナダのカリキュラムなので、カナダの文化や歴史も学んでいますので、自然と、以前よりカナダに興味や親近感を覚えています。カナダは治安も良く、東大よりも国際的にレベルの高い大学を含め、良い大学が多数ありますし、これから子どもがどんな将来を切り開くのかな、と楽しみです。カナダの職員室は子どもたちも結構自学に利用しているようですので、親しみやすい先生方が多いのかと思います。
学校訪問をすると、知らない子も自分から進んで、こんにちは!と言ってくれます。突っ張りたくなる年齢ですが、挨拶してくれるのは全体的な温かい雰囲気の表れだと思います。
基本情報
| 学校名 | 文化学園大学杉並中学校 |
|---|---|
| 所在地 | 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-48-16 |
| 電話番号 | 03-3392-6636 |
| FAX | 03-3391-8272 |
| 登校時間 | 08:15 |
| ホームページ | https://bunsugi.jp/ |
アクセスマップ
交通アクセス
・「阿佐ヶ谷駅」より徒歩8分







