家庭教師のトライ

家庭教師のトライ

TVCMでも御馴染み!圧倒的な知名度で全国トップクラスの家庭教師センター。難関私立中学から公立中高一貫校対策コースまで対応。

成果 星星星星星 教師 星星星星星 本部の対応 星星星星星 指導方針・カリキュラム 星星星星星 料金 星星星星星 教師の種類 プロ学生
特徴

知名度ナンバーワンの家庭教師センターといえばトライでしょう。「アルプスの少女ハイジ」のTVCMでも御馴染みですね。トライにも中学受験コースが用意されており、難関私立中学から公立中高一貫校対策コースまで目的に合わせて専門の教師を選ぶことができます。

講師登録数の多さ

トライはその知名度の高さゆえ数多くの講師が登録しています。それも学歴だけではなく、人間性や指導力などの高い基準をクリアした質の高い講師が登録しています。お子様の目標や個性にあった家庭教師を選定する事が出来ます。

中学受験対策

中学受験対策コースでは志望校や現状の学力に合わせて、一人一人にあったオーダーメイドの学習法で志望校合格に導きます。また授業が無い日でも映像授業等でお子様の学習をサポートする事が可能です。志望校合格に向けて苦手科目を集中して対策する事も可能です。

オリジナルカリキュラム

教育プランナーがお子様に合わせたオリジナルのカリキュラムを作成します。先生とは別に教育プランナーが付き、お子様の学習プランづくりや進路指導等を行い、成績向上にサポートします。

中学受験のコース・料金

中学受験対策のコースがあります。科目別の学習状況に合わせたオーダーメイド指導で、お子様に合ったベストな対策が可能です。理科や社会の対策も万全!

難関国私立中受験対策コース

各国立・私立中学の最新の出題傾向を分析し、難関中合格のための学習プランを作成&実績豊富な教師が指導するコースになります。

進学塾別フォローコース

各地の進学塾との併用コースになります。きめ細かい指導でフォローを行います。

公立中高一貫校対策コース

公立中高一貫校の適性検査を学校別に対策するコースになります。

志望校別対策コース

志望校に合格する事に特化したコースになります。

苦手1科目克服コース

苦手科目を早いうちに基礎から学習を行い、苦手の種を取り除くコースになります。

いまから始める受験コース

「何から始めたらよいか分からない」といった受験勉強駆け出しの方向けのコースになります。

国語 読解力育成コース

センス頼みではなく、正しい方法で読み解けるように基礎から学ぶコースです。

算数 苦手単元克服コース

算数において多くのお子さまが苦手とする単元を学習するコースになります。

入会金 別途
学習サポート費 3,000円 (税別)/ 月
授業料 60分 2,400円(税別)~
交通費 実費
会社情報
名称 株式会社トライグループ
所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1-10-3
設立 1987年1月
従業員数 社員500名、スタッフ1500名
資本金 1,000万円
講師登録数 7万人以上
口コミ

相性の良い先生が見つかった

最初は大手という安心感からなんとなくトライを選びましたが、最終的にトライに選んで良かったと思いました。まず子供の性格や現状の学力をしっかり調査した上で先生を紹介してくれましたので、本当に相性の良い先生が見つかりました。他の家庭教師センターだと難しかったと思いますので、本当に感謝です。また子供にあわせて独自の指導方針を作成して頂いたので、成績の上がるペースも早く、万全の状態で受験に臨む事が出来ました。

一番安心感のある家庭教師センター

本部のサポートが手厚いと聞いていたので、非常に安心感がありました。家庭教師の場合、講師の質もさることながら、センターの本部がどこまでサポートしてくれるのかが非常に重要です。今回特に何か申し立てすることもなく、スムーズにご利用させていただきましたが、トライは一番安心感のある家庭教師センターだと思います。


中学受験に強い家庭教師 総合情報


おすすめ記事

中学受験コラム

  1. 東京学芸大附属竹早中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属竹早中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属竹早中学校はその名のとおり、東京学芸大学の附属…
  2. 東京学芸大附属国際中学校の受検対策。A方式・B方式の勉強法
    東京学芸大附属国際中学校の受検対策。A方式・B方式の勉強法
    東京学芸大附属国際中等教育学校はその名のとおり、海外に目を向…
  3. 東京学芸大附属小金井中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属小金井中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属小金井中学校はその名のとおり、東京学芸大学の附…
  4. 雙葉中学の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    雙葉中学の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    雙葉中学は女子の御三家のひとつです。「頭のよいお嬢様学校」の…
  5. 武蔵中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    武蔵中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    武蔵中学校は御三家のひとつで、練馬区にあります。他の御三家に…
  6. 女子学院中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    女子学院中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    女子学院中学校は女子の御三家のひとつです。その偏差値の高さや…
  7. 開成中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    開成中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    開成中学校といえば、御三家のひとつであり東大進学率の高さで有…
  8. 桜蔭中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    桜蔭中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    桜蔭中学校は女子御三家のトップに君臨する学校です。女子校では…
  9. 麻布中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    麻布中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    御三家のひとつとして知られる麻布中学校は、自主性を重んじる学…
  10. グノーブルやenaについていけない子供必見の勉強法とは
    グノーブルやenaについていけない子供必見の勉強法とは
    中学受験の大手四塾以外にも、優れた受験指導をしている塾はあり…

おすすめ記事

  1. 中学受験前の準備

    中学受験前の準備

     中学受験を考えた時に、まず真っ先に思い浮かぶのが塾や家庭教師をどうするかだと思います。 しかし…
  2. 中学受験の基礎知識

    中学受験の基礎知識

    これから中学受験を考えている方へ向けて、中学受験に関する基礎知識をご紹介します。なぜ受験をするの…
  3. 中学受験までのスケジュール

    中学受験までのスケジュール

    初めて中学受験をする保護者の方は、どの時期に何をしたら良いのか分からず迷ってしまうかと思います。本サ…