東大家庭教師友の会

東大家庭教師友の会

No.5

現役東大生や早慶・一橋大学生が多数在籍する教育センター。一流大学生の家庭教師がレベルの高い指導を行います。

成果 星星星星星 教師 星星星星星 本部の対応 星星星星星 指導方針・カリキュラム 星星星星星 料金 星星星星星 教師の種類 学生
特徴

東大家庭教師友の会には東大生が多数所属しており、現役東大生のうち2人に1人(7,000人)が友の会に所属しています。他にも早慶・一橋・東工大といった国内トップクラスの難解大の学生の中から選抜した家庭教師のみが登録しています。

難関校の受験経験者が質の高い指導を徹底

当然ながら一般的な大学生よりも学力や知識を持っており、難関校の受験経験者なのでレベルの高い指導を行っています。またその中でも指導経験豊富な家庭教師には「プレミアム教師」と認定し、更に高品質な指導を行っています。
体験授業に関しても他社にあるような「体験授業用の先生」ではなく実際に指導にあたる先生が行いますので実際の家庭教師をリアルに経験できます。

豊富な中学受験対策コース

「中学受験コース」を独自に設けております。進学塾の学習内容を徹底的に把握しているので、進学塾と並行して家庭教師を利用したいという場合にも全力でサポートします。また独自のオリジナルカリキュラムを作成することでお子様に合った最適な学習プランを立てる事が出来ます。オリジナルコース・日能研コース・サピックス併用コースなど、中学受験だけでも10ものコースを設けており、目的に合ったコースを細かく選択する事が出来ます。

教師が決まった後も安心できるサポートシステム

友の会では生徒用にマイページが作成されます。マイページでは指導内容の確認や受験情報等を閲覧する事が可能です。教師には教師用のマイページから指導報告を提出し、生徒様の授業の理解度や宿題などを記載します。ご家庭様のマイページにもリアルタイムで反映されますので、改めて生徒様の実力を客観視する事ができます。

クオリティの高い指導

指導や学習状況を共有し、監視体制をしっかりと行う事によりクオリティの高い指導を維持することが可能です。

中学受験のコース・料金

通常コース

細かな条件指定の上、お客様にぴったりの教師をご紹介するコースです。

中学受験向け 中学受験コース

東大生、難関大生の中で中学受験経験者のみを選抜し、ご紹介するコースです。

国私立小学生向け 中高一貫コース

国私立小学校の一貫校出身の講師をご紹介するコースです。

プレミアムコース

東大生、難関大生の中でも指導経験豊富な講師、もしくは第一志望校へ合格させた実績のある講師を選抜しご紹介するコースです。

SAPIX生指導経験者コース

SAPIX生の指導経験がある講師を選抜し、ご紹介するコースです。

日能研生指導経験者コース

日能研生の指導経験がある講師を選抜し、ご紹介するコースです。

四谷大塚生指導経験者コース

四谷大塚生や予習シリーズの指導経験がある講師を選抜し、ご紹介するコースです。

早稲アカ指導経験者コース

早稲田アカデミー生の指導経験がある講師を選抜し、ご紹介するコースです。

帰国子女/英語特化コース

1.帰国子女、2.1年以上の留学経験、3.英検1級、4.TOEIC900点以上 
のいずれかの条件をお選びいただけるコースです。お客様のご要望の条件を満たした講師がサポートをします。

センター登録費 18,000円(税別)
コース名 授業料(60分)
通常コース 3,500円(税別)
中学受験向け 中学受験コース 4,000円(税別)
国私立小学生向け 中高一貫コース 4,000円(税別)
プレミアムコース 5,000円(税別)
SAPIX生指導経験者コース 5,500円(税別)
日能研生指導経験者コース 5,500円(税別)
四谷大塚生指導経験者コース 5,500円(税別)
早稲アカ指導経験者コース 5,500円(税別)
帰国子女/英語特化コース 5,500円(税別)
交通費 実費
会社情報
名称 株式会社トモノカイ
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-17 渋谷SSビル8階
設立 2000年4月7日
講師登録数 東大:7,000名、慶応:6,500名、早稲田:7,500名、他
資本金 1,710万円
口コミ

東大生に少し緊張した

友の会は優秀な現役大学生が家庭教師をしていると聞き、体験授業から始めました。東大の先生が来たときは少し緊張しましたが、気さくで話しやすい先生でしたので安心しました。
中学受験に向けて志望校の相談にもたくさん乗って頂きました。そして第一志望が決まるとその中学校の過去問から傾向と対策を考えて頂き、見事に合格する事が出来ました。
基礎から応用まで丁寧に教えて頂いたので、根本的な勉強の仕方が身に付いたように思います。子供の学力が向上しているのが親としても分かりました。

現役東大生と接する事が出来るのが魅力

子供を将来東大に入れたいという夢があり、現役東大生が多く在籍している友の会を選びましたが、本当に良かったです。現役東大生と接する事で子供も少し東大に興味を持ったと思います。
教え方も上手く肝心の中学受験にも見事合格する事ができ、東大への第一歩を踏み出すことができました。ありがとうございました。


中学受験に強い家庭教師 総合ランキング


おすすめ記事

家庭教師検索

中学受験コラム

  1. 四谷大塚についていけない。国語・算数・社会・理科の勉強法は
    四谷大塚についていけない。国語・算数・理科・社会の勉強法は
    四谷大塚は大手中学受験塾の中でも、バランスのとれたカリキュラ…
  2. サピックスについていけない。国語・算数・理科・社会の勉強法は
    サピックスについていけない。国語・算数・理科・社会の勉強法は
    中学受験業界を牽引する存在であるサピックスは、難関校の合格率…
  3. 日能研で成績・偏差値が上がらない!勉強しない子供へのサポート
    日能研で成績・偏差値が上がらない!勉強しない子供へのサポート
    日能研に通っていても、子供の成績・偏差値が上がらない場合、ど…
  4. 日能研についていけない。国語・算数・社会・理科の勉強法は
    日能研についていけない。国語・算数・理科・社会の勉強法は
    日能研に入塾したものの、中学受験塾ならではの難しさに打ちのめ…
  5. サピックスから御三家へ!超難関校を目指す家庭必読の中学受験事情
    サピックスから御三家へ!超難関校を目指す家庭必読の中学受験事情
    中学受験塾業界をリードする存在であるサピックスは、御三家にお…
  6. サピックスは親も大変!共働き家庭におすすめの中学受験塾はどこ?
    サピックスは親も大変!共働き家庭におすすめの中学受験塾はどこ?
    中学受験における難関校の合格率で、サピックスに勝る塾はありま…
  7. 【四年生・五年生・六年生】中学受験をする子供の春休みの過ごし方
    【四年生・五年生・六年生】中学受験をする子供の春休みの過ごし方
    中学受験に挑むのであれば、春休みを有効に活用し、積極的に学習…
  8. 新五年生の二月から中学受験を始める場合、やるべきことは?
    新五年生の二月から中学受験を始める場合、やるべきことは?
    中学受験を目指す家庭は、一般的に小学三年生の二月から始まる新…
  9. 初めての中学受験。小学三年生の二月に入塾したら
    初めての中学受験。小学三年生の二月に入塾したら
    首都圏において、中学受験対策は小学三年生の二月頃から始まりま…
  10. 中学受験合格後のスケジュール。二月三月はこれをやる!
    中学受験合格後のスケジュール。二月三月はこれをやる!
    中学受験に合格したら、しばらくはゆっくりと休みたいところです…

おすすめ記事

  1. 中学受験前の準備

    中学受験前の準備

     中学受験を考えた時に、まず真っ先に思い浮かぶのが塾や家庭教師をどうするかだと思います。 しかし…
  2. 中学受験の基礎知識

    中学受験の基礎知識

    これから中学受験を考えている方へ向けて、中学受験に関する基礎知識をご紹介します。なぜ受験をするの…
  3. 中学受験までのスケジュール

    中学受験までのスケジュール

    初めて中学受験をする保護者の方は、どの時期に何をしたら良いのか分からず迷ってしまうかと思います。本サ…