名門会家庭教師センター

名門会家庭教師センター

「教師の質」にこだわった家庭教師センター。学生ではなく、合格実績や指導年数、適性などの厳しい審査を合格したプロの家庭教師が指導します。

成果 星星星星星 教師 星星星星星 本部の対応 星星星星星 指導方針・カリキュラム 星星星星星 料金 星星星星星 教師の種類 プロ
特徴

名門会は“教師の質”にこだわります。理由は家庭教師の場合、教師の質が直接“合格実績”に影響するからです。そして教師の質とは、学力が高いという事ではなく、経験や実績が豊富である事です。難関大学生が「優秀な家庭教師」とは限りません。
名門会では指導経験・合格実績が豊富な社会人プロ家庭教師のみを派遣しています。

厳しい審査を合格したプロ家庭教師のみ在籍

現在5000名以上のプロ家庭教師が登録していますが、合格実績や指導年数、適性などの厳しい審査を合格した者しか在籍していません。さらに名門会では研修や勉強会を行うことにより、プロ教師たちが努力をし、指導力を向上できるバックアップ体制を取っています。

自宅以外での学習が可能

駅前に教室を構えているので、何らかの理由で家庭での指導が困難な場合に便利です。個別指導コースと別に自習室を構えているので、お子様に合った利用方法を選ぶことができます。

目的に応じたカリキュラム

中学受験、AO推薦等、目的に応じてカリキュラムを作成するので、的確な指導が可能です。また定期的にテストを行っており、苦手箇所をいち早く気づき対策を練ることで効率良く勉強することが可能です。

中学受験のコース・料金

中学受験コース

御三家中・早慶中など最難関校の受験対策から単科指導・弱点克服や進学塾に合わせた対策まで幅広く対応しています。

入会金 別途
授業料 60分 5,500円(税別)
交通費 実費
会社情報
名称 株式会社名門会
所在地 東京都豊島区目白1丁目4番25号
設立 平成15年1月6日
講師登録数 5,000名(プロ教師のみ)
資本金 1,000万円
口コミ

偏差値が10以上アップ

苦手意識のあった算数ですが、先生のおかげで偏差値が10以上アップしました。先生の指導方法で算数に対して徐々に興味を持って、最終的には自分から好んで算数の勉強をしていました。偏差値が一気に上がったので、先生が一番驚いていました(笑)。
学校や塾だけでは算数を好きになることはなかったと思いますので、本当に感謝しています。

「絶対に中学受験に勝つ」という強い意思の植え付け

中学受験に対して意欲がある方では無かったのですが、名門会の先生と接していくうちに「絶対に中学受験に勝つ」という意思が非常に強くなっていくのが分かりました。苦手な箇所は何度でも反復していき知識を定着させるという方法を繰り返し、志望していた中学受験に打ち勝つ事が出来ました。この“努力をして目標を達成する”という経験は大人になってからも絶対に大切な事だと思いますので、息子のこれからの成長が楽しみです。


中学受験に強い家庭教師 総合情報


おすすめ記事

中学受験コラム

  1. 東京学芸大附属竹早中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属竹早中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属竹早中学校はその名のとおり、東京学芸大学の附属…
  2. 東京学芸大附属国際中学校の受検対策。A方式・B方式の勉強法
    東京学芸大附属国際中学校の受検対策。A方式・B方式の勉強法
    東京学芸大附属国際中等教育学校はその名のとおり、海外に目を向…
  3. 東京学芸大附属小金井中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属小金井中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    東京学芸大附属小金井中学校はその名のとおり、東京学芸大学の附…
  4. 雙葉中学の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    雙葉中学の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    雙葉中学は女子の御三家のひとつです。「頭のよいお嬢様学校」の…
  5. 武蔵中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    武蔵中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    武蔵中学校は御三家のひとつで、練馬区にあります。他の御三家に…
  6. 女子学院中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    女子学院中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    女子学院中学校は女子の御三家のひとつです。その偏差値の高さや…
  7. 開成中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    開成中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    開成中学校といえば、御三家のひとつであり東大進学率の高さで有…
  8. 桜蔭中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    桜蔭中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    桜蔭中学校は女子御三家のトップに君臨する学校です。女子校では…
  9. 麻布中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    麻布中学校の科目別受験対策。国語・算数・理科・社会の勉強法
    御三家のひとつとして知られる麻布中学校は、自主性を重んじる学…
  10. グノーブルやenaについていけない子供必見の勉強法とは
    グノーブルやenaについていけない子供必見の勉強法とは
    中学受験の大手四塾以外にも、優れた受験指導をしている塾はあり…

おすすめ記事

  1. 中学受験前の準備

    中学受験前の準備

     中学受験を考えた時に、まず真っ先に思い浮かぶのが塾や家庭教師をどうするかだと思います。 しかし…
  2. 中学受験の基礎知識

    中学受験の基礎知識

    これから中学受験を考えている方へ向けて、中学受験に関する基礎知識をご紹介します。なぜ受験をするの…
  3. 中学受験までのスケジュール

    中学受験までのスケジュール

    初めて中学受験をする保護者の方は、どの時期に何をしたら良いのか分からず迷ってしまうかと思います。本サ…